忘れた頃にやってくるというけれど、
ある説によれば、天変地異の起こる前には人もナマズなどと同じように騒ぎ出すのだそうだ。
そういえば、バブルの狂乱のすぐあと阪神淡路大震災が来たんですね。
昨年~今年と政権交代で国内が騒がしい…そろそろ東海・東南海・南海の三大地震が来るのではないかと、密かに恐れていたりします。
と、言うことで今日はこの漫画を全巻読み直しました。
原作や映画にない、非常にユニークかつ力強いストーリでぐいぐい引きこまれます。
容赦のない天災と、それに見舞われたときに信じられない行動を取る人々…
京都が、熊本が、東京が壊滅していくとき人はどういう行動を取るのか?
原作では、学閥主義の代表みたいに描かれる山城教授や、総理大臣がまた違った視点で描かれるのも魅力です。
ある説によれば、天変地異の起こる前には人もナマズなどと同じように騒ぎ出すのだそうだ。
そういえば、バブルの狂乱のすぐあと阪神淡路大震災が来たんですね。
昨年~今年と政権交代で国内が騒がしい…そろそろ東海・東南海・南海の三大地震が来るのではないかと、密かに恐れていたりします。
と、言うことで今日はこの漫画を全巻読み直しました。
![]() | 日本沈没 15 (ビッグコミックス)一色 登希彦小学館このアイテムの詳細を見る |
原作や映画にない、非常にユニークかつ力強いストーリでぐいぐい引きこまれます。
容赦のない天災と、それに見舞われたときに信じられない行動を取る人々…
京都が、熊本が、東京が壊滅していくとき人はどういう行動を取るのか?
原作では、学閥主義の代表みたいに描かれる山城教授や、総理大臣がまた違った視点で描かれるのも魅力です。