自分らしく生きましょう

うつ抜けしたチェンジライフコーチ+マインドフルネス講師のひとりごとです
後悔のない、自分らしい人生を手に入れませんか?

日曜日…

2016-07-31 09:11:38 | 日記
今朝も6時起床〜朝食まで順調でした。
特にすることがなかったので、ネットを眺めて、
その後、呼吸法を35分、フリフリグッパー体操/スクワットをやりました。
呼吸法では、様々な考えが浮かんでくるのが自然とのことですが、
その考えをを膨らませないようにするのに、もう一人の自分が自分を見ている感覚が必要なようです。
なかなかうまく行きませんが、継続してじっくりと取り組んでで行きたいと思います。
頭のなかにそう言う神経回路を新しく作って育てるのですから、慌ててもどうなるものではありませんし。

さて、これから家内と娘と(娘の運転で(T_T))買い物に出ます。
車の中では、恐怖心を紛らわすためにポケモンGoでもやっていようと思います。

今日は今日とて…

2016-07-30 14:00:32 | 日記
この所、また不安感や雑念を頭のなかで膨らますクセが出てきています。
この間までは、それにすぐ気がついたのですが、それも出来ていません。
給食して4週間を超え、少し心に余裕ができて、緩んでいるのかもしれません。
逆にこういう状態の時こそ、傾注観察のいいチャンスですので、頑張って今の自分がどうなのか?観察していきたいと思います。
これが癖になるくらいにやらないといけないので、継続して頑張っていきたいと思います。

と、このブログを打ち込んでいる最中も夕食を何にしようか?とか色々と今やっていることと別の考えを頭のなかでふくらませていました。
そう言う考えは横においておくようにしないといけません。
なかなか難しいことです、今まで何かをやりながら頭のなかで別のことを考えるというクセが染み付いていますから。

梅雨明け…

2016-07-29 06:56:52 | 日記
とは言うものの、今朝も曇っていますね。
気温がそれ程上がらないので、そこのところはいいのですが。
どうせなら、雨が降って水不足が解消して欲しいですね。

さて、今朝も6時に起床して先ほど朝食を摂りました。
この後1時間ほどしたらプールです。
流石に金曜日ともなるとアチラコチラ筋肉痛が出てきました。
プールはそれでも何とかできるので助かります。
この3週間で、腕や足は多少締まってきたように感じるんですが、お腹周りが…
それでも、継続は力なりですので、今日も頑張って…いや、無理せずぼちぼちと行って来ます。

今日も…

2016-07-28 12:00:04 | 日記
起床〜プールまで順調でした。
(少し眠気が強く出たので仮眠しましたが。)
午後から出かけるので、先ほど呼吸法も終えました。
相変わらず雑念を頭のなかで膨らませてしまいます。
明日はもう少し上手くやりたいと思います。

午後から出かけて、その足で夕食の買い物へ。
この所肉が続いているので、今日は魚。
(何だか、私の夕食当番の日は魚ばかりのような)

魚で何を作りましょうか。
久々にサーモンのホイル焼きかな…

比較的…

2016-07-27 06:54:51 | 日記
今朝は時間がありそうです。
今朝も6時に起床出来ました。(昨夜は11時前に眠ったので7時間睡眠)
娘も家内も送っていかなくて良いので、8時過ぎにプールに行くまで、これと言ってすることがありません。
後1時間ちょっと。
何だか気持ちがだれてしまっています。
何かをしようという気持ちになれません。

今日は、この後、プールへ行って、郵便局にまわって昨日いただいた診断書を会社へ発送して。
お昼を食べて、呼吸法をして。
多分夕食までボーっとして。

と言う感じになってしまうと思います。
まぁそう言う緩んだ日があっても良いのかもしれません。

雨が降らないのであれば、午後の空いた時間に散歩をしてもいいのかな。
窓をあけると、どんよりとした曇り空、今にも泣き出しそうです。
どうしましょうか。
まだ、時間もありますし。
ゆっくり考えるとします。