伊豆の河津町にある「河津バガテル公園」の秋バラが見ごろということで、ちょっとのぞいてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/fa/516b235de6abb2210e8eb2c3a2edec5c.jpg)
フランス・パリのバラ園・バガテル公園を模したもので、建物もヨーロッパ調ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/ab/0fc9743207eecb355800e898ccac3ef3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/ea/91d7ec4daa39f0b2cff2b71acdedf79a.jpg)
中央広場から右側へ行くと広大なバラ園が広がります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/b0/4ae83fdd3d2e4bfb7a90d715d7a061a5.jpg)
キヨスク(休憩所)のあづまやから全体が見渡せます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/6e/a237049041b27d6625c10f8498a61ef3.jpg)
先週の台風の影響で大分花が落ちてしまいましたが、まだまだつぼみもありこれからも見れそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/5c/626e05f155883261ed1642d062c85708.jpg)
約3ヘクタールに1100種6千株が植えられているそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/fe/5aa2e8832650027d1fe4cbc423dd4330.jpg)
中央広場の寄せ植え花壇もきれいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/df/404c5ca7189d06a489cfe44f8d4a2612.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/bb/27d29ba5bcec080cbf132f651d240c63.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/7a/075c1be0e999284b4de06135249e7b31.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/5d/4fdce51d846df1789dce3a5a6c741f29.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/07/7f992358e0b3b935daf2574f37bc57df.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/43/b78e779598d4a09fb9d7d623f6bed697.jpg)
ちょとバラの写真が少なかったHIDEKIですね!!
まだまだ12月上旬まで楽しめるようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/fa/516b235de6abb2210e8eb2c3a2edec5c.jpg)
フランス・パリのバラ園・バガテル公園を模したもので、建物もヨーロッパ調ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/ab/0fc9743207eecb355800e898ccac3ef3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/ea/91d7ec4daa39f0b2cff2b71acdedf79a.jpg)
中央広場から右側へ行くと広大なバラ園が広がります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/b0/4ae83fdd3d2e4bfb7a90d715d7a061a5.jpg)
キヨスク(休憩所)のあづまやから全体が見渡せます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/6e/a237049041b27d6625c10f8498a61ef3.jpg)
先週の台風の影響で大分花が落ちてしまいましたが、まだまだつぼみもありこれからも見れそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/5c/626e05f155883261ed1642d062c85708.jpg)
約3ヘクタールに1100種6千株が植えられているそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/fe/5aa2e8832650027d1fe4cbc423dd4330.jpg)
中央広場の寄せ植え花壇もきれいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/df/404c5ca7189d06a489cfe44f8d4a2612.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/bb/27d29ba5bcec080cbf132f651d240c63.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/7a/075c1be0e999284b4de06135249e7b31.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/5d/4fdce51d846df1789dce3a5a6c741f29.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/07/7f992358e0b3b935daf2574f37bc57df.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/43/b78e779598d4a09fb9d7d623f6bed697.jpg)
ちょとバラの写真が少なかったHIDEKIですね!!
まだまだ12月上旬まで楽しめるようです。