裾野市のHIDEKI感激!!ブログ  富士山のふもとだよ~ん!

♪富士山のふもと裾野市や近隣の飲み屋さんやグルメなどとっておきの情報をお届けします♪♪

富士宮のパワースポット「浅間大社」

2010-11-13 21:27:02 | 観光・名所

富士宮というと最近は「富士宮やきそば」が有名ですが、やっぱ基本は富士山本宮浅間大社ですね。
先週久しぶりに行ってみました。天気がよく、富士山がくっきり見えました。

大社の前には「お宮横丁」が出来て賑わっていました。
富士宮焼きそば目当てに観光バスも良く来てます。

最近はニジマスを使ったハンバーガーなど新規に開発されています。
やっぱ気になるのが「富士宮餃子」。やっぱり焼きそばを使ったものですね。

第2回B-1グランプリがここの境内でやったのが懐かしいですね。
今思えば、当時よくこんな狭い場所でやったなと感慨深いです。

大社は七五三のお客さんでいっぱいです。結婚式もありましたよ。

なんでも武田信玄が植えた桜もありました。

でもやっぱりパワーを感じるには「湧玉池」ですね。

しんしんと湧いていますが、下流ではかなりの水量になってます。

かなりの湧水ですよね。

最近またご朱印を集めるため、神社仏閣を周り始めました。三島大社以来のゲットです

パワースポットでパワーをもらったHIDEKIです!!