先日行った横浜で、久々に中華街を散策してきました。
日曜日で、あいかわらず人がいっぱいいました。
何年ぶりかですが、歩道とか、全体がきれいになった感じですね。
若者も多く、甘栗以外に店頭では、「小龍包」のお店が多くなったような気がします。
8年前に出来たチャイナクウェアに初めて寄ってみました。3階にはなぜかあのお笑いの吉本のおもしろ水族館があるんですね。
1400円(割引あり)ですが、中は結構見ごたえがありますね。
「さかなくん」プロジュ-スの、さすが吉本って感じで笑わせてくれます。
竜宮城の水槽もありましたよ。
漢帝廟もあいかわらずの人気ですね
天后宮もあるんですね。知らなかった。
お店がいっぱいありすぎてどこで、ごはんを食べようかと結局、新世界で。
おみやげもいっぱいあります
辛いラ-メンとBセットのメニュ-で、フカヒレス-プが付いてます。
建物の入口には、縁起ものの「花文字」を書いてくれる出店もありました。
久々にきて、なぜかあちこちに「占いのお店」が多かった気がします。
コミックオリジナルで「華中華」も人気の横浜中華街ですね。
「上海亭」のおいしいチャ-ハンを食べたいHIDEKIです!!!