昨日、次男が修学旅行から帰ってきました。
箱根、鎌倉、1泊2日の旅でした。
1泊2日っていうのはちょっと寂しいですよねぇ。
まぁ、それでも楽しい旅行だったようです。
思い出になってくれればいいやね。
「まくら投げはやった?」
「やってないよ」
「えぇぇぇっ、なんでぇ」
聞いたら、洋室、つまりベッドで3人部屋なんだってさ。
それじゃあ、できないやね。
夜、大勢で集まってワイワイできないじゃない。
本当に思いで作り、できてるのかなぁ


学校もなんでそんなスタイルにするんだろう???
で、父ちゃんへのお土産はこれ。

まぁるいガラス玉の中に富士山が浮かんでいる、ちっちゃい置物で~す。
ありがとうございます。大事にさせていただきますわ。
本人の土産はクリアファイルだそうです。
しかも、観光地の名前や絵が入ったのではなく、ワンピースのキャラクター商品らしい


なんじゃそりゃ。
サッカーのコーチやサッカー部の友達(他の小学校の子)など、たくさん買ってきたようなので小遣いが無くなったかな
そういえば観光地でペナントとか見なくなりましたねぇ。
明日は、その次男の市長杯。
準決勝と決勝が予定されています。
キックオフは12時。
午前中が空くな。。。。。


箱根、鎌倉、1泊2日の旅でした。
1泊2日っていうのはちょっと寂しいですよねぇ。
まぁ、それでも楽しい旅行だったようです。
思い出になってくれればいいやね。



聞いたら、洋室、つまりベッドで3人部屋なんだってさ。
それじゃあ、できないやね。
夜、大勢で集まってワイワイできないじゃない。
本当に思いで作り、できてるのかなぁ



学校もなんでそんなスタイルにするんだろう???
で、父ちゃんへのお土産はこれ。

まぁるいガラス玉の中に富士山が浮かんでいる、ちっちゃい置物で~す。
ありがとうございます。大事にさせていただきますわ。
本人の土産はクリアファイルだそうです。
しかも、観光地の名前や絵が入ったのではなく、ワンピースのキャラクター商品らしい



なんじゃそりゃ。
サッカーのコーチやサッカー部の友達(他の小学校の子)など、たくさん買ってきたようなので小遣いが無くなったかな

そういえば観光地でペナントとか見なくなりましたねぇ。
明日は、その次男の市長杯。
準決勝と決勝が予定されています。
キックオフは12時。
午前中が空くな。。。。。


