専業主婦で、ヒマなはずの私ですが、今日も1日忙しかったです
明日は、また交通安全の仕事で、市役所前に集合して 「街頭パレード」 に参加することになってるんですが、その駐車場のスペースの券を午前中に委員長さんが家まで持ってきてくれることになってなっていたので、もし時間があるようだったらお茶でも飲んでいってもらおうと思って朝から大掃除。
あいにく、委員長さんは時間がないということで玄関先でしばらく立ち話だけしていかれました。
一生懸命片付けた割には 部屋が散らかっていたので、ちょっと安心したような・・
午後は、タコが学校から帰って来たらセキをしていて治まらないので、やかんにお湯を沸かして部屋の湿度をあげたり、温かい飲み物を飲ませたり看病をしていて、やはりセキで体力を消耗していたのか眠ってしまいました
ちょっとホッとしてふと気付くと、もう5時半なのにイカちゃんが帰って来ない・・・?
もう暗いし心配になって学校に電話したら、「4学年は親子体験で天文観察してますよ」 とのお答え!?
あ!?そうだっけ!?
タコが心配でしたが、グッスリ眠っているようなので、急いでチャリをこいで学校にダッシュ
すっかり遅れて到着した私に イカちゃんは、ちょっとすねてみせて甘えて寄りかかってきました
自分が忘れていたのは棚に上げ 「タコがセキが止まらなくて・・」 と言い訳・・
ごめんね
後半だけ参加し、もう7時なので今度は晩御飯とタコが気にかかり、イカをチャリに乗せて またもや家までダッシュでキコキコ
タコはグッスリ眠っていたので一安心
急いでご飯支度を済ませ、タコも起きたんだけど、イカも疲れて眠いみたいだし、みんなあまり食が進みませんでした。
またセキが出てきたので、早く寝るように言いましたが、お昼寝しちゃったので眠くないらしく、「子守唄歌って~」 とのご所望・・
よし!
と、もうじき帰って来るダンナのご飯を用意し、こないだ図書館から借りてきた 「ロビンソンクルーソー」 の続きを読んであげました。
昔、自分が子供の頃に読んだ本や映画や音楽って、大人になってから読むと違う印象を持ちますね・・
「ヘルマンヘッセ」 の「車輪の下」 って本知ってます?
あれ、受験勉強しなきゃいけないのにやりたくなくて読んでたんですけど、そのときは良い印象だったんですよ・・。
何年か経って大人になったとき懐かしくて読んだら、前とはまるっきり違う印象を持って、なんか腹が立って 「読まなきゃよかった」 って思ったんですよね・・。
どんなんだったか全然覚えてないけど。
あれ、今読んだらどんな感想を持つんだろう?
読んでみたいような・・読みたくないような・・複雑な心境ですね。
ロビンソンは、今のところ大丈夫みたい。
子供のときは、「冒険物」 って思って、「無人島」 にすら憧れていました
「毎日 学校に行かなくていいし、宿題もないし、親にガミガミ言われなくていいなんて!ステキ~」 って。
今はさすがにそんなこと思ってないですよ
タコが寝ちゃっても続きが読みたかったけど、知っちゃうと楽しみがなくなるのでグッと我慢して、また明日読んであげます
ところでダイエットですが・・
気を付けてるわりに成果がでなくて 「変だな?筋トレ(って程じゃないけど)してるから筋肉がついてきて重いとか?」 なんて自分に都合よく解釈してたんだけど、友人に 「お酒」 のことを指摘され 「ハッ」 と思い当たりました。
そうでした!そう言えば、毎日アルコール飲んでると、身体が酸性になって痩せにくくなるんだった!
なんか自分に甘く 「ダイエットで気を付けた生活してるんだから、晩酌ぐらいいいじゃん」 って思ってたかも・・
よく考えたらダメに決まってますよね~
毎晩 焼酎3杯飲んで寝たら、せっかく 「主食抜き」 したのがフイになってしまってたんですね
今日から気を付けま~す
明日は、また交通安全の仕事で、市役所前に集合して 「街頭パレード」 に参加することになってるんですが、その駐車場のスペースの券を午前中に委員長さんが家まで持ってきてくれることになってなっていたので、もし時間があるようだったらお茶でも飲んでいってもらおうと思って朝から大掃除。
あいにく、委員長さんは時間がないということで玄関先でしばらく立ち話だけしていかれました。
一生懸命片付けた割には 部屋が散らかっていたので、ちょっと安心したような・・
午後は、タコが学校から帰って来たらセキをしていて治まらないので、やかんにお湯を沸かして部屋の湿度をあげたり、温かい飲み物を飲ませたり看病をしていて、やはりセキで体力を消耗していたのか眠ってしまいました
ちょっとホッとしてふと気付くと、もう5時半なのにイカちゃんが帰って来ない・・・?
もう暗いし心配になって学校に電話したら、「4学年は親子体験で天文観察してますよ」 とのお答え!?
あ!?そうだっけ!?
タコが心配でしたが、グッスリ眠っているようなので、急いでチャリをこいで学校にダッシュ
すっかり遅れて到着した私に イカちゃんは、ちょっとすねてみせて甘えて寄りかかってきました
自分が忘れていたのは棚に上げ 「タコがセキが止まらなくて・・」 と言い訳・・
ごめんね
後半だけ参加し、もう7時なので今度は晩御飯とタコが気にかかり、イカをチャリに乗せて またもや家までダッシュでキコキコ
タコはグッスリ眠っていたので一安心
急いでご飯支度を済ませ、タコも起きたんだけど、イカも疲れて眠いみたいだし、みんなあまり食が進みませんでした。
またセキが出てきたので、早く寝るように言いましたが、お昼寝しちゃったので眠くないらしく、「子守唄歌って~」 とのご所望・・
よし!
と、もうじき帰って来るダンナのご飯を用意し、こないだ図書館から借りてきた 「ロビンソンクルーソー」 の続きを読んであげました。
昔、自分が子供の頃に読んだ本や映画や音楽って、大人になってから読むと違う印象を持ちますね・・
「ヘルマンヘッセ」 の「車輪の下」 って本知ってます?
あれ、受験勉強しなきゃいけないのにやりたくなくて読んでたんですけど、そのときは良い印象だったんですよ・・。
何年か経って大人になったとき懐かしくて読んだら、前とはまるっきり違う印象を持って、なんか腹が立って 「読まなきゃよかった」 って思ったんですよね・・。
どんなんだったか全然覚えてないけど。
あれ、今読んだらどんな感想を持つんだろう?
読んでみたいような・・読みたくないような・・複雑な心境ですね。
ロビンソンは、今のところ大丈夫みたい。
子供のときは、「冒険物」 って思って、「無人島」 にすら憧れていました
「毎日 学校に行かなくていいし、宿題もないし、親にガミガミ言われなくていいなんて!ステキ~」 って。
今はさすがにそんなこと思ってないですよ
タコが寝ちゃっても続きが読みたかったけど、知っちゃうと楽しみがなくなるのでグッと我慢して、また明日読んであげます
ところでダイエットですが・・
気を付けてるわりに成果がでなくて 「変だな?筋トレ(って程じゃないけど)してるから筋肉がついてきて重いとか?」 なんて自分に都合よく解釈してたんだけど、友人に 「お酒」 のことを指摘され 「ハッ」 と思い当たりました。
そうでした!そう言えば、毎日アルコール飲んでると、身体が酸性になって痩せにくくなるんだった!
なんか自分に甘く 「ダイエットで気を付けた生活してるんだから、晩酌ぐらいいいじゃん」 って思ってたかも・・
よく考えたらダメに決まってますよね~
毎晩 焼酎3杯飲んで寝たら、せっかく 「主食抜き」 したのがフイになってしまってたんですね
今日から気を付けま~す