
ウマノアシガタ(キンポウゲ科・4月26日撮影)
ツヤのある明るい黄色の花弁が美しい。これの八重咲のものをキンポウゲ(金鳳花)と言うようですが、見たことがありません。一重でもキンポウゲと呼びたくなってしまいます。ただし
キツネノボタンや
タガラシと同様、有毒植物。
ウマノアシガタの名は、根元のほうの葉が馬の足形に似ているという意味らしいのですが、ぜんぜん馬蹄形ではないので腑に落ちません。

下部の葉と上部の葉は形が違います。

根元の葉。足場が悪くて邪魔なスギナが掃えません。

この実はまだ未熟かも。
『風の王国』第一巻公開中(第一部の絵はとってもヘタですがめげないで。だんだんマシになります。)