長野県飯田市山本 N様邸 フラットベット型ベタ基礎の型枠を外します
天候に恵まれて、基礎の生コンも順調に乾燥しております

アンカーボルトの位置を再確認しました。
型枠を外し、玄関ポーチの1段目の土間コンを打設します。

玄関ポーチは、1段上がり、2段形式です
基礎を一つとっても、様々な工法を設計で検討します。
もちろん予算に応じて検討もします
基礎外張り断熱
基礎内張り断熱
最近あまり施工しませんが、布基礎
型枠断熱仕上工法等、あります。
N様邸は、フラットヘット型ですが、コストを抑えることも出来ますし、木組の家にも採用され、とても丈夫な基礎です
木組の家とは、伝統工法です
午後より、生コンを打設しました
暖かい日ですが、花粉が舞っています
山本ですので、木が多く、姫の鼻は敏感に反応しています

2段目は、玄関を入れてから打設します。

天候に恵まれて、基礎の生コンも順調に乾燥しております


アンカーボルトの位置を再確認しました。
型枠を外し、玄関ポーチの1段目の土間コンを打設します。

玄関ポーチは、1段上がり、2段形式です

基礎を一つとっても、様々な工法を設計で検討します。
もちろん予算に応じて検討もします

基礎外張り断熱

基礎内張り断熱

最近あまり施工しませんが、布基礎

型枠断熱仕上工法等、あります。
N様邸は、フラットヘット型ですが、コストを抑えることも出来ますし、木組の家にも採用され、とても丈夫な基礎です

木組の家とは、伝統工法です

午後より、生コンを打設しました

暖かい日ですが、花粉が舞っています

山本ですので、木が多く、姫の鼻は敏感に反応しています


2段目は、玄関を入れてから打設します。
