キャラクター番匠姫(エアサイクルの家 飯田市の工務店 中島建築所 姫Design工房)の桜梅桃李記

不思議な番匠姫!
時には動物、時にはあなた、時には子供の目線で・・・
番匠姫は、姫Design工房のキャラクターです

飯田市山本N様邸 システムキッチン打合せ

2009-03-28 19:14:02 | 南欧風の家 新築 飯田市山本 N様
昨晩は、Nさまに姫Design工房建築士事務所へ来ていただき打合せを行いました。

ユニットバス、システムキッチンを主に打合せを致しまいた。

事前に、ショールームでの打合せもあり、スムーズに決定していきました

特に、システムキッチンは、設計計画図の段階から、ミカドの木目システムキッチンのご希望があり、ご希望に添えたシステムキッチンをご提供出来たことが、Himeにとりましても嬉しく、楽しみです

その他でも、N様より気になっている箇所の細かな打合せを捻密に行いました。

遅くまで打合せになってしまいましたが、充実した打合せでした

ありがとうございました

日本住宅保証検査機構 JIO 躯体検査

2009-03-28 19:04:09 | 南欧風の家 新築 飯田市山本 N様
長野県飯田市山本N様邸 新築工事の躯体検査があります。

日本住宅保証検査機構JIOの Hさまによる躯体検査が、10時から始まりました。

第三者によります、厳しいチェックで検査していきます。

検査内容は、事前に設計図面が渡っており、設計図通り行っているか、建築基準法に添って施工しているかです。

防水検査も、出来るところは行っていました。

  屋根の垂木の検査を行っています

  チェックする箇所ごとに写真を収めていきます。



建物内も、全てチェックしていきます。

最新のチェック機械で検査

柱が、真直ぐ建っているか

図面通りの寸法、位置に、木材が使用しているか

  基礎の強度を調べております。

コンクリート強度、木材の含水率は、機械でのチェックで確かめます。



H様によります検査も、2時間掛けて丁寧に行って頂きまいた。

結果は、全てOKです。

引き続き、施工を進めていくことが出来ます

JIO Hさま、検査お世話になりました

トイレリフォーム 4

2009-03-28 18:45:46 | リフォーム 飯田市 上郷 座光寺
長野県飯田市上郷 K様邸トイレリフォームです。

スッタフHが、下地工事をしております。

 

将来、手摺を取り付けそうな場所は、言われなくても、補強下地材を入れます。

何処に、手摺を取り付けても大丈夫です



下地が終わったので、床材を張る段取りをしています。

床材は、大理石調のフローリングです。

もちろん、F★★★★



 

外では、長谷部住設が配管工事を行っております。

工期が無いので、大変そうです

午後から、山本建具店のYさんに建具の取り付けにきて頂きました。

  使いやすい片引き戸です

経握りバーは、扉の開け閉めが軽く簡単に出来ます。

住み手側にたって、選定していきます