長野県飯田市山本N様邸の玄関ポーチ部の垂壁の打合せをしました。
N様に、現場へ来ていただきました
垂壁の高さ、Rの角度を見て確認して頂きます。
原寸を作り、現場で確認して頂くことが一番納得出来る打合せです。
お施主様には、足を運んで頂くことになりますが、大切な建物ですのでご協力して頂きます
何度も角度、高さを合わせていきます

最適の場所が決まりました

屋根の軒樋を付けます。
軒樋は、角樋を使用します。
受け金物は、簡単に樋の位置を決めることが出来ます


屋根の樋取り付け工事は、なんと、N様が取り付けています
高い足場を登って、取り付けています。
少しでも、自らの手で家創りに励んでいます
さすがN様

位置を専務と確認しながら施工しております
N様に、現場へ来ていただきました

垂壁の高さ、Rの角度を見て確認して頂きます。
原寸を作り、現場で確認して頂くことが一番納得出来る打合せです。
お施主様には、足を運んで頂くことになりますが、大切な建物ですのでご協力して頂きます








屋根の軒樋を付けます。
軒樋は、角樋を使用します。
受け金物は、簡単に樋の位置を決めることが出来ます



屋根の樋取り付け工事は、なんと、N様が取り付けています

高い足場を登って、取り付けています。
少しでも、自らの手で家創りに励んでいます

さすがN様



