毎年10月、長野県と静岡県の県境兵越峠で催される、信州軍と遠州軍が「国境」をかけて綱引きで対決する国盗り合戦です。
その国盗り合戦が昨日ありました。
その内容は綱引きで勝負します。
長野県飯田市・南信濃、静岡県浜松市・水窪の精鋭が選出され、3本勝負を行なって勝った方が1メートル、相手側に“国境”を広げられます。
峠の国盗り綱引き合戦 ホームページ
見に行くことが出来ませんでしたが、今年は信州軍が勝利したと聞きました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
1メートル、国境が移動します![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/7b/dce21845f36fe1a13b22be6edb3d074a.jpg)
信濃の国には海がありません。
国盗り合戦で、海まで飯田市の領地を拡大出来るよう勝利してほしいですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_kaze.gif)
ユニークなイベントで、毎年、結果が楽しみしています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
その国盗り合戦が昨日ありました。
その内容は綱引きで勝負します。
長野県飯田市・南信濃、静岡県浜松市・水窪の精鋭が選出され、3本勝負を行なって勝った方が1メートル、相手側に“国境”を広げられます。
峠の国盗り綱引き合戦 ホームページ
見に行くことが出来ませんでしたが、今年は信州軍が勝利したと聞きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
1メートル、国境が移動します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/7b/dce21845f36fe1a13b22be6edb3d074a.jpg)
信濃の国には海がありません。
国盗り合戦で、海まで飯田市の領地を拡大出来るよう勝利してほしいですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_kaze.gif)
ユニークなイベントで、毎年、結果が楽しみしています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)