なんか最近ちょくちょく見る。淡い黄色の水晶。
シトリンとはちょっと違う色合い。面白そうだからお安いのを買ってみた。ブラジル産。
少し緑がかった、はかなくていい色なんだけど写真じゃ出ない。
硫黄入り水晶とも言われるけど、「ネガティブ・エネルギーを駆逐する」とかいうスピ系の説明ばかりで、科学的な記述は見つからない。
mindat さんは「はは、シトリンでっせ」と素っ気ない。(「はは」とは言ってないだろw)
硫黄と珪素は仲が悪いのだから、硫黄入り水晶だとしたら案外珍しいのかもしれない。もっとも水晶というのは水だろうが油だろうが構わずくわえ込む豪傑だから、硫黄だって「うげ」と思いつつ飲み込んでしまうのかも。
まあよくわからんのです。
しかしこの色はいい味わい。
ちょっとブラジリアナイトに似ていなくもない。
素姓はよくわからないけど、いい石ではないかなと思うのです。