銅を含む鉱物は789とめちゃ多い。とりあえず。
「主な」は主観的です。「こんな大事なのが抜けてるぜ」というのがあったらご指摘を。
【元素】自然銅 Cu
【酸化】多くない。たぶん以下ですべて。
キュープライト(赤銅鉱) Cu2O
テノライト(黒銅鉱) CuO
草地鉱 Kusachiite CuBi2O4
Crednerite CuMnO2
Cuprospinel Cu2+Fe23+O4
Delafossite CuFeO2
Paramelaconite Cu21+Cu22+O3
Thalliomelane Tl(Mn4+7.5Cu2+0.5)O16
Thermaerogenite CuAl2O4
【硫化】200以上ある。ぐちゃぐちゃ。
コヴェライト(銅藍、コベリン) CuS
カルコパイライト(黄銅鉱) CuFeS2
ボーナイト(斑銅鉱) Cu5FeS4
カルコサイト(輝銅鉱) Cu2S
キューバナイト(キューバ鉱) CuFe2S3
エナージャイト(硫砒銅鉱) Cu3AsS4
ルゾナイト(ルゾン銅鉱、ルソン銅鉱) Cu3AsS4 *ルソン島で発見。
ファマティナイト(ファマチナ鉱) Cu3SbS4
テトラヘドライト(安四面銅鉱) Cu6(Cu4,X)Sb4S12S(いろいろ)
テナンタイト(砒四面銅鉱) (Cu,Fe,Zn)12(Sb,As)4S13
スタナイト(黄錫鉱) Cu2FeSnS4
*日本原産鉱物に、フクチアイト、ミハラアイト、サクライアイト、スガキアイト、ワタナベアイトがある。
*マグマから生成する「初生」鉱物は、自然銅、黄銅鉱、斑銅鉱、輝銅鉱、キューバ鉱、安四面銅鉱、砒四面銅鉱、硫砒銅鉱、ルゾン銅鉱、ファマチナ鉱などとされている。マグマの中で「ケイ酸塩メルト」から分離した「硫化物メルト」からできるのでしょう。
【ハロゲン化】Fは少ないけれどClは多い。
アタカマイト(アタカマ石) Cu2(OH)3Cl
ボレアイト KPb26Ag9Cu24(OH)48Cl62
ダイアボレアイト Pb2CuCl2(OH)4
キュメンジャイト Pb21Cu20Cl42(OH)40・6H2O
イヨアイト(伊予石) MnCuCl(OH)3
ミサキアイト(三崎石) Cu3Mn(OH)6Cl2
*サンプルアイトはリン酸塩だそうで。
【珪酸塩】39種しかないみたい。え?
クリソコラ(珪孔雀石) Cu2H2Si2O5(OH)4
シャタッカイト(シャタック石) Cu5[(OH)2|(SiO3)4]
ダイオプテーズ(翠銅鉱) CuSiO3・H2O
プランシェアイト Cu8(Si8O22)(OH)4・H2O *プランヘ石←これやめて
キノアイト(キノ石)Kinoite Ca2Cu2(H2O)2[Si3O10]
パパゴアイト(パパゴ石) CaCu[H3AlSi2O9]
アホアイト(アホー石) (K,Na)Cu7AlSi9O24(OH)6・3H2O
ジラライト Cu5Si6O17・7H2O *ギラライト←これやめて
【炭酸塩】28種しかない。へえ。
アズライト(藍銅鉱) Cu3(CO3)2(OH)2
マラカイト(孔雀石) Cu2(CO3)(OH)2
ローザサイト(亜鉛孔雀石) (Cu,Zn)2(CO3)(OH)2
オーリカルサイト(水亜鉛銅鉱) (Zn,Cu)5(CO3)2(OH)6
ナカウリアイト(中宇利石) Cu8(SO4)4(CO3)(OH)6・48H2O
コルウェザイト CuCo(CO3)(OH)2
【硫酸塩】111もある。お手上げ。
カルカンサイト (胆礬) CuSO4・5H2O
ブロシャンタイト(ブロシャン銅鉱) Cu4(SO4)(OH)6
ランジャイト(ラング石) Cu4(SO4)(OH)6・2H2O
シアノトリカイト(青針銅鉱) Cu4Al2SO4(OH)12・2H2O
リナライト(青鉛鉱) PbCu(SO4)(OH)2
デヴィリン(デビル石) CaCu4(SO4)2(OH)6・3H2O
クロンカイト(クレンケ石) Na2Cu(SO4)2・2H2O
ポスンジャカイト(ポスンジャク石) Cu4(SO4)(OH)6・H2O
シューレンバージャイト(シューレンベルグ石) (Cu,Zn)7(SO4)2(OH)10・3H2O
コビャシェヴァイト(コビャシェフ石) Cu5(SO4)2(OH)6・4H2O
ムナカタアイト(宗像石) Pb2Cu2(Se4+O3)(SO4)(OH)4
オサリザワアイト(尾去沢石) Pb(Al2Cu2+)(SO4)2(OH)6
アサギアイト(浅葱石) NiCu4(SO4)2(OH)6・6H2O
【リン酸塩】44くらい。
リベテナイト(燐銅鉱) Cu2(PO4)(OH)
ターコイズ(トルコ石) CuAl6(PO4)4(OH)8・4H2O
コーネタイト(コルネット石) Cu3(PO4)(OH)3
ヴェゼリアイト(ベゼリアイト、ベゼリ石) (Cu,Zn)3(PO4)(OH)3・2H2O
シュードマラカイト(擬孔雀石) Cu5(PO4)2(OH)4
ルドジバアイト/ライヘンバッカイト シュードマラカイトの異形
サンプルアイト NaCaCu5(PO4)4Cl・5H2O
トーバーナイト Cu(UO2)2(PO4)2・12H2O
【砒酸塩】AsO4で120もある。AsO3は1種しか出て来ない。
クリノクレース(斜開銅鉱) Cu3AsO4(OH)3
オリーブナイト(オリーブ銅鉱) Cu2(AsO4)(OH)
リロコナイト Cu2Al(AsO4)(OH)4・4H2O
コニカルサイト(コニカルコ石) CaCu(AsO4)(OH)
レマンスキアイト(レマンスキー石) NaCaCu3(AsO4)4Cl・3H2O
【硝酸塩】少ない。
リカサイト(リカシ石) Cu3(NO3)(OH)5・2H2O
ゲアハードタイト(ゲルハルト石) Cu2(NO3)(OH)3
【ホウ酸塩】6しかない。
ヘンミライト(逸見石) Ca2Cu[B(OH)4]2(OH)4
ヌマノアイト(沼野石) Ca4Cu(B4O6(OH)6)(CO3)2
【他】省略。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます