富士松延千代のホームページ http://www8.ocn.ne.jp/~hirake58/
昨日(7日)は、私と、お弟子さんたちの初めてのおさらい会でした。
場所は、横浜線の中山という駅の近くです。(前回のブログ参照)
現在のお稽古場の敷地内です。
お弟子さんと、そのお友達を交えて、演奏会の前に写真を撮りました。
海外のお友達もお見えになりました。
・
私も、はじめての経験で、右往左往することも多く、不手際も多かったのです。
・
自分の師匠のおさらい会は何度も何度も経験しているとはいえ、私の場合は、もちろんホールではなく、お座敷で行い、規模も小さいし、緞帳もないし、雰囲気が全然違います。
・
私も、ものすごい緊張しました。ただでさえ、人前で三味線を弾くなんて、生まれて始めての方が多いし、すごく緊張されているのに、なるべく、みなさんに、動揺を与えないように、スムーズにいつもの実力を出していただきたいと思っていましたが、私の不手際で、動揺を与えてしまった場面もありました。(><)あちゃ・・・
・
本当に、みなさんのお母さんになった気分でした。
・
弟子も1年生なら師匠も1年生で、未知の世界でしたが、それにしては、みなさんの暖かいまなざしのおかげで、無事、私の「夢」であり、「目標」である 私のおさらい会を実現することが出来ました。
・
打ち上げは、すごいポピュラーな居酒屋チェーン店で行いました。
家に帰って、感動で、涙が出ました。
・
会社を辞めて1年、いろんなことがあったし、自分なりに考え込んだり、不安な日々が続きました。
・
無事に昨日の良き日をお弟子さんたちと迎えられた幸せに感動です。
・
お弟子さんたち、支えてくださったみなさん、アドバイスくださったみなさん、
そして、このブログを読んでくださっているみなさん!!
感謝、感謝です。
ありがとうございました。
・
今日1日、ぼんやりしていたいと思います。
自分へのご褒美に、レンタルCDでホラー(私の一番のストレス解消)でも観ようと思います。(笑)
・
明日から、また頑張ります!!