千代の日記

鬱病を抱えたお師匠さんの奮闘記 (千代の会のHPはhttp://www.chiyonokai.com//)

延千代、1日伊豆の芸人になる

2010年11月19日 | アート・文化
富士松延千代のホームページ http://www8.ocn.ne.jp/~hirake58/
おはようございます!いい天気ですね
今日は、北九州の会の方たちとともに、熱川まで、ご一緒いたします。
今から、踊り子号に乗ります。
(^^)/

古今亭志ん輔(国立演芸場)

2010年11月19日 | アート・文化

富士松延千代のホームページ http://www8.ocn.ne.jp/~hirake58/

今日は、古今亭志ん輔の独演会を国立演芸場まで聴きに行きました。

毎年、10年以上、ずっと毎年聴きに行っています。

この会を聴きに行かなきゃ、私の一年が終わらない・・・てなもんですよ、旦那(^^)(落語調)

志ん輔は、うまい!ほんとに、いいわぁ~

いい落語家さんはみんなそうだけど、「間」、ですね。

うちの師匠にも言われるんです。新内も「間」だって。

この「間」って感覚、外国の人にもあるのかな??

とにかく、今日も1年の終わりに、無事に聴きにいけてよかった。