うれしい方から初日の出の写真が届きました。
撮影:木原 一郎
小生も6時過ぎに起きて柄杓田漁港へ撮りに行きました。
地平線に雲がかかり、今年もダ メかなと待機していましたが、
日の出時刻、7時21分になっても容(陽)姿見えず、7~8分後
にやっと闇雲の中に丸く赤焼け?したご来光を仰 ぐことが出来ました。
その後はどんどん陽が昇り、灼熱した太陽へと…、
今年は少しは明るい年になってほし
いものです。本年もどうぞよろしく。
goo blog お知らせ
最新記事
カテゴリー
- フォトクラブ(94)
- Weblog(78)
- 野草の観察(294)
- 平尾台自然の郷フォトクラブ華...(0)
- 平尾台野草観察会(38)
- http://t-mori111.sakura.ne.jp/(0)
- お知らせ(6)
最新コメント
- 通りすがりの旅人/平尾台自然の郷第287回野草勉強会 9/20日
- hotaru/平尾台自然の郷229回野草勉強会
- まっちゃん/平尾台自然の郷229回野草勉強会
- まっちゃん/平尾台自然の郷野草勉強会30年度第8回
- hotaru/平尾台自然の郷野草勉強会30年度第2回下見
- どんぐり/平尾台自然の郷野草勉強会下見
- よしだ/新年度第1回野草勉強会
- やまおやじ/平尾台野草勉強会
- やまおやじ/9月野草勉強会
- やまおやじ/大雨予報に心配な観察会