今日ものんびりと過ごす。
しかしずっとテレビを見ているのも疲れる。
家の外に出て何かすることはないか見ながら散歩した。
もちの木の枝が伸びてたれ下がっていた。またモッコウバラの木が斜めに傾いて
いる。そして車庫入り口のつげの木が伸びまわっている。
それらを剪定してきれいにすることにした。
2時間位で片付いた。
家に入ってまたテレビをみた。
こんなにだらだらと時間をすごすのも久しぶりであるが、たまにはいいだろう。
芸能人格付け・・・とかいう番組を見た。
楽器や料理、演劇などいろいろなジャンルの超高級な物有名なものと普通のもの
とが出てきてどちらがそうなのか当てるクイズ番組。
例えば100万円のワインと5万円のワインを飲み比べるなど。
どのクイズも半分以上の芸能人が間違えた。
この番組をみてなるほどと思った。
よく料理番組などでこれはひとつ、ん万円の食材を使って一流料理人が作った
となれば、味よりも価格の方を有難がる傾向がよくみられる。
きっと自分の味覚に自信がないから、物を価格で考えてしまうのかも・・・。
現代、物のよしあしをを金額でみてしまう傾向が多い。
高いからいいものだとは限らない。
しかしずっとテレビを見ているのも疲れる。
家の外に出て何かすることはないか見ながら散歩した。
もちの木の枝が伸びてたれ下がっていた。またモッコウバラの木が斜めに傾いて
いる。そして車庫入り口のつげの木が伸びまわっている。
それらを剪定してきれいにすることにした。
2時間位で片付いた。
家に入ってまたテレビをみた。
こんなにだらだらと時間をすごすのも久しぶりであるが、たまにはいいだろう。
芸能人格付け・・・とかいう番組を見た。
楽器や料理、演劇などいろいろなジャンルの超高級な物有名なものと普通のもの
とが出てきてどちらがそうなのか当てるクイズ番組。
例えば100万円のワインと5万円のワインを飲み比べるなど。
どのクイズも半分以上の芸能人が間違えた。
この番組をみてなるほどと思った。
よく料理番組などでこれはひとつ、ん万円の食材を使って一流料理人が作った
となれば、味よりも価格の方を有難がる傾向がよくみられる。
きっと自分の味覚に自信がないから、物を価格で考えてしまうのかも・・・。
現代、物のよしあしをを金額でみてしまう傾向が多い。
高いからいいものだとは限らない。