![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/d0/be95e7602a69ddf89351f7a9103840eb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/d0/be95e7602a69ddf89351f7a9103840eb.jpg)
何年か前に作ったこの椅子、サンデー工房の純正品ではない。
正確に言うと既存の椅子の脚と座板部分を使って、一部改造し
背もたれ部分を私が取り付けたものである。
見たとおり、背もたれ部分は木の枝をカットして組み立てたもの。
こういった自然木は使い方によっては結構、面白い物が出来る事がある。
この椅子では背中があたる所はちょうどヘッコミがあったのでそこを少し
削り込んだ。
2本の支柱の曲がり具合がちょうどいい感じ。
脚と背もたれのカット部分を白く塗ってみた。
売り物にはならないが仕事の合間の息抜きにはちょうどいい家具作り
である。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます