CONTRY LIFE of オーダー家具のサンデー工房

サンデー工房は愛媛県松山市にあるオーダー家具専門店です。オーナーhiroのカントリーライフをマイペースに綴っていきます。

マキタ製サンダーの事

2013-04-12 00:21:04 | Weblog
電動工具の話。自分以外にはまったくだれも興味ないかも・・・・。
趣味で使っている時はそうは感じないのだが、仕事で毎日使っていると、ちょっと
した使いにくさが気になって仕方が無い。
私の工房の電動工具ではマキタ製を気に入って何点か使っている。
せっかく基本性能が良いのにちょっとしたことがいらいらしてしまう。
例えば仕上げサンダー(BO4900V)振動が少なく長時間使っていても疲れない。
しかししかし問題はサンドペーパーの交換時のこと、レバーを緩めて紙を挟む
のだが紙を挿入するときプレートの先が1mmでっぱっていて紙がこれに
引っかかってしまうのだ。スムーズに入らないのである。
今までこのサンダーで1000回以上は紙交換をしたと思う。
腹が立つのはたった1mm程度プレートを短くすればいいだけなのに、短くしても
何の影響も無いのに、毎回交換のたびに引っかかってちょっと苦労してしまう
という理不尽な点である。
メーカーはわかっているのか。
今日はついにプレートを短くしてやろうとサンダーを分解してみた。
奥にあるのでそのままでは削れないからだ。
分解をはじめたが、少々の分解では表に出てこず、全分解になりそうなので
あきらめた。
ちょっと紙交換のテストでもやってみればわかる事なんだけどなあ。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿