バルセロナに来ました~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/128.gif)
今日はドイツは祝日。中日となる金曜日にお休みをいただいて4連休とし、バルセロナへ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/30.gif)
早朝の便で、でもダイレクト便がとれなくて、バーゼル経由でお昼過ぎにバルセロナ空港へ到着![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/37.gif)
アパートメント形式のホテルなので、鍵の受け渡しと現地が違っていたりして、なんやかんやでチェックイン、ホテルを出てお昼を食べたのが16:00頃でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/42.gif)
機内では2本ともに焼き菓子やブレッツェルやらが出ていたので持ちこたえて、バル(Bar)へ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/81.gif)
とはいえ、タバスをいろいろ注文して、片っ端からガッツいていたので写真無し、ごめんなさい。
おいしかった~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/30.gif)
Passig de Gracia近くのバル「タパ・タパ」
スペイン初心者はこちら、という案内通り、カウンターに並んだ実物や、メニューにある写真を見ながら頼むので、大変わかりやすく、味もグート![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/93.gif)
大満足でした。
そして、
故の、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/1b/5f8887d61362513ff0505836797dc6df.jpg)
↑ サグラダ・ファミリア![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/63/34f964b043ddd3500b289e33bd8da0cc.jpg)
↑ 内部
工事中で内部深くには入れなかったのですが、でも素敵な内装。
で、ここまで見てて、ん?シンプルすぎ?と思った方、通な方です。
そう、こちらは西の「受難のファザード」で、ガウディの死後に建設された(建設中)もの。
いろいろなところがかなりシンプルな造りです。
で、地下を通って、東側に出ると、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/20/b93048c63e2adb06d445519f256583f5.jpg)
↑ 「生誕のファザード」
これぞ、ザグラダ・ファミリア
これはガウディが後半生のすべてを費やして建設したもの。
細部まで細工が凝っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/39/dc4595383782e2c41dc36c95b6d9d4c7.jpg)
↑ ヴァイオリンを弾く像
手や腕の使い方など、ちゃんと研究されていて、まさにそれっぽいです。
他の聖人たちもとても精巧な造りです。壁もいかのもガウディというデザインで、これならまだまだ建設に時間がかかるのもわかります。
結局、ザグラダ・ファミリアだけで2時間以上いて、疲れたので買い物などをし、夕食を食べてホテルへ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/83.gif)
夕食は、パエリア、リゾット風パエリア、ムール貝のワイン蒸し、タラのカルパッチョをいただきました。
リゾット風パエリアがしょっぱかったですが、他は大変おいしかったです~
初日は疲れたのでこの辺で。
続く、、、![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/149.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/128.gif)
今日はドイツは祝日。中日となる金曜日にお休みをいただいて4連休とし、バルセロナへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/30.gif)
早朝の便で、でもダイレクト便がとれなくて、バーゼル経由でお昼過ぎにバルセロナ空港へ到着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/37.gif)
アパートメント形式のホテルなので、鍵の受け渡しと現地が違っていたりして、なんやかんやでチェックイン、ホテルを出てお昼を食べたのが16:00頃でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/42.gif)
機内では2本ともに焼き菓子やブレッツェルやらが出ていたので持ちこたえて、バル(Bar)へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/81.gif)
とはいえ、タバスをいろいろ注文して、片っ端からガッツいていたので写真無し、ごめんなさい。
おいしかった~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/30.gif)
Passig de Gracia近くのバル「タパ・タパ」
スペイン初心者はこちら、という案内通り、カウンターに並んだ実物や、メニューにある写真を見ながら頼むので、大変わかりやすく、味もグート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/93.gif)
大満足でした。
そして、
故の、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/1b/5f8887d61362513ff0505836797dc6df.jpg)
↑ サグラダ・ファミリア
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/63/34f964b043ddd3500b289e33bd8da0cc.jpg)
↑ 内部
工事中で内部深くには入れなかったのですが、でも素敵な内装。
で、ここまで見てて、ん?シンプルすぎ?と思った方、通な方です。
そう、こちらは西の「受難のファザード」で、ガウディの死後に建設された(建設中)もの。
いろいろなところがかなりシンプルな造りです。
で、地下を通って、東側に出ると、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/20/b93048c63e2adb06d445519f256583f5.jpg)
↑ 「生誕のファザード」
これぞ、ザグラダ・ファミリア
これはガウディが後半生のすべてを費やして建設したもの。
細部まで細工が凝っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/39/dc4595383782e2c41dc36c95b6d9d4c7.jpg)
↑ ヴァイオリンを弾く像
手や腕の使い方など、ちゃんと研究されていて、まさにそれっぽいです。
他の聖人たちもとても精巧な造りです。壁もいかのもガウディというデザインで、これならまだまだ建設に時間がかかるのもわかります。
結局、ザグラダ・ファミリアだけで2時間以上いて、疲れたので買い物などをし、夕食を食べてホテルへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/83.gif)
夕食は、パエリア、リゾット風パエリア、ムール貝のワイン蒸し、タラのカルパッチョをいただきました。
リゾット風パエリアがしょっぱかったですが、他は大変おいしかったです~
初日は疲れたのでこの辺で。
続く、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/149.gif)