バルセロナ2日目後半![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/36.gif)
今、ジュネーブでトランジット中です。
空港にフリーネットがあって便利![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/34.gif)
その後、スペイン広場へ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/83.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/19/a241cb11b82978ded1f0c7d157534bf4.jpg)
↑ カタルーニャ美術館:
建物そのものからして立派。
今回は時間の都合入りませんでしたが、いつかチャンスがあったら入りたい。
その横を通過して坂を上り、本日の目的地であるスペイン村へ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/250.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/78/faa26e953378c392a72eaf47e618532c.jpg)
↑ スペイン村の広場:
スペイン各地の街を再現しているというテーマパーク。
東武ワールドスクウェアはミニチュアですが、ここはほぼ原寸大というところがびっくり![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/8f/c344c3ba9c4ba28a4df9d91700cb5e18.jpg)
↑ 街並み:
実際の場所に行ったことがないので、どの程度リアル感があるのかはわかりませんが、それでもそれっぽい雰囲気が感じられます。
ふらっと寄った、皮細工のお店で、ベルトを衝動買い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/58.gif)
厚手の皮でしっかり作られていて、でもとてもリーゾナブルなお値段に大満足![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
そして、メインイベントは、その中にあるレストランでのフラメンコ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/239.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/bb/afe985147b9f2c19e866a3d501b3e1bc.jpg)
↑ フラメンコショウ
スペイン村の中にある、エル・タブラオ・デ・カルメンというレストラン&フラメンコのお店
詳細はこちら
http://www.tablaodecarmen.com/
フラメンコを生で見るのは初めて。
想像以上に激しい踊りですね。間近で、足を踏み鳴らす音が迫力あります。
1ダンスごとにポーズを決めるのですが、そのたびに、ダンサーがゼーゼーしているのがわかります。
すごいっ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/30.gif)
ひとつ発見は、、、
カスタネットは必ずしも使わないんだなぁ、と![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/255.gif)
終演後、スペイン村の街中を、ダンサーやギタリスト、歌手たちが着替えて歩いていたりして、ちょっと親近感も![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/04.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/b8/01dcc30624fba7d7a08fd55712ebb6e2.jpg)
↑ 夕暮れ時のスペイン村
なんと朝4時までオープンしているとか。
ちょっとしたデートスポットですね。
そして丘を下ると、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/5e/f7fac8a78a103547f8bc21fe7e052d5e.jpg)
↑ マジカ噴水のショウ
週末に催される、音と光と噴水のショウ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/238.gif)
写真は緑ですが、赤、黄などいろとりどりのライティングとサウンド、そしてさまざまな形状をとる噴水、迫力十分でお勧めです。
夕方に始まり、夜更けまで続きます。
ちょうど始まった頃に観始めて、日が暮れるあたりまで観られました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/33.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/39/effb9a72694891f4faa1c72238120e3b.jpg)
↑ スペイン広場辺りからの写真
こちらは日が暮れているのがわかります。とっても美しい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
大満足でホテルへ。
ところが、、、地下鉄の中で、スリの現場に出くわしてしまいました。
乗換駅で降りたところ、近くのドアあたりで急に騒ぎ出す家族連れ。
そこから数人の男たちが走って逃げていきました。
気づいたときにはあっという間に遠ざかっていて、家族連れの子供は泣き出すし、付近は騒然としていました。
何が盗まれたのかとか、どうして子供が泣いていたのか、とかわかりませんが、現実に目の前で見たのはショックでした。
我々は特に何も盗まれれておらず、無事でしたが、被害のご家族はかわいそうです。
気をつけなければ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/32.gif)
続く、、、![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/149.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/36.gif)
今、ジュネーブでトランジット中です。
空港にフリーネットがあって便利
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/34.gif)
その後、スペイン広場へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/83.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/19/a241cb11b82978ded1f0c7d157534bf4.jpg)
↑ カタルーニャ美術館:
建物そのものからして立派。
今回は時間の都合入りませんでしたが、いつかチャンスがあったら入りたい。
その横を通過して坂を上り、本日の目的地であるスペイン村へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/250.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/78/faa26e953378c392a72eaf47e618532c.jpg)
↑ スペイン村の広場:
スペイン各地の街を再現しているというテーマパーク。
東武ワールドスクウェアはミニチュアですが、ここはほぼ原寸大というところがびっくり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/8f/c344c3ba9c4ba28a4df9d91700cb5e18.jpg)
↑ 街並み:
実際の場所に行ったことがないので、どの程度リアル感があるのかはわかりませんが、それでもそれっぽい雰囲気が感じられます。
ふらっと寄った、皮細工のお店で、ベルトを衝動買い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/58.gif)
厚手の皮でしっかり作られていて、でもとてもリーゾナブルなお値段に大満足
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
そして、メインイベントは、その中にあるレストランでのフラメンコ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/239.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/bb/afe985147b9f2c19e866a3d501b3e1bc.jpg)
↑ フラメンコショウ
スペイン村の中にある、エル・タブラオ・デ・カルメンというレストラン&フラメンコのお店
詳細はこちら
http://www.tablaodecarmen.com/
フラメンコを生で見るのは初めて。
想像以上に激しい踊りですね。間近で、足を踏み鳴らす音が迫力あります。
1ダンスごとにポーズを決めるのですが、そのたびに、ダンサーがゼーゼーしているのがわかります。
すごいっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/30.gif)
ひとつ発見は、、、
カスタネットは必ずしも使わないんだなぁ、と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/255.gif)
終演後、スペイン村の街中を、ダンサーやギタリスト、歌手たちが着替えて歩いていたりして、ちょっと親近感も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/04.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/b8/01dcc30624fba7d7a08fd55712ebb6e2.jpg)
↑ 夕暮れ時のスペイン村
なんと朝4時までオープンしているとか。
ちょっとしたデートスポットですね。
そして丘を下ると、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/5e/f7fac8a78a103547f8bc21fe7e052d5e.jpg)
↑ マジカ噴水のショウ
週末に催される、音と光と噴水のショウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/238.gif)
写真は緑ですが、赤、黄などいろとりどりのライティングとサウンド、そしてさまざまな形状をとる噴水、迫力十分でお勧めです。
夕方に始まり、夜更けまで続きます。
ちょうど始まった頃に観始めて、日が暮れるあたりまで観られました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/33.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/39/effb9a72694891f4faa1c72238120e3b.jpg)
↑ スペイン広場辺りからの写真
こちらは日が暮れているのがわかります。とっても美しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
大満足でホテルへ。
ところが、、、地下鉄の中で、スリの現場に出くわしてしまいました。
乗換駅で降りたところ、近くのドアあたりで急に騒ぎ出す家族連れ。
そこから数人の男たちが走って逃げていきました。
気づいたときにはあっという間に遠ざかっていて、家族連れの子供は泣き出すし、付近は騒然としていました。
何が盗まれたのかとか、どうして子供が泣いていたのか、とかわかりませんが、現実に目の前で見たのはショックでした。
我々は特に何も盗まれれておらず、無事でしたが、被害のご家族はかわいそうです。
気をつけなければ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/32.gif)
続く、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/149.gif)