開幕前に急遽参戦となった戸田レーシング。
今年はレギュレーションにより10kg追加とエアロパーツの一部使用禁止により、ブッツケ本番となった鈴鹿では大苦戦。
その後、テストなどのデータを蓄積・解析しモテギに望む。
走り初めから前回より感触は良いものの、よりベストを目指してセットアップをトライ。
予選では1秒以内に留めることが出来たので、やっと形になってきた。
土曜の決勝は、セッティングを外し前車にも離され7位。
しかし、ここでチャレンジしたことを反省。
日曜の決勝結果は6位だったものの、20周に渡り前車と接近バトルをすることが出来、本人も車のバランスに満足していた。
やっとスタートラインに立つことが出来た。
今後に期待していて下さい!
ところで、ドライバーのRAFAEL選手、スタートは抜群に上手!左足が繊細なのかな。これは武器ですね。
でも、ブラジル人なのに寡黙で真面目でちょっと予想外。Keiみたいなラテンのノリをイメージしていたんだけどね。
まあ、彼の応援もよろしくお願いします!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/7a/dc8d8fe0323a5620678d82aaaa03518b.jpg)
今年はレギュレーションにより10kg追加とエアロパーツの一部使用禁止により、ブッツケ本番となった鈴鹿では大苦戦。
その後、テストなどのデータを蓄積・解析しモテギに望む。
走り初めから前回より感触は良いものの、よりベストを目指してセットアップをトライ。
予選では1秒以内に留めることが出来たので、やっと形になってきた。
土曜の決勝は、セッティングを外し前車にも離され7位。
しかし、ここでチャレンジしたことを反省。
日曜の決勝結果は6位だったものの、20周に渡り前車と接近バトルをすることが出来、本人も車のバランスに満足していた。
やっとスタートラインに立つことが出来た。
今後に期待していて下さい!
ところで、ドライバーのRAFAEL選手、スタートは抜群に上手!左足が繊細なのかな。これは武器ですね。
でも、ブラジル人なのに寡黙で真面目でちょっと予想外。Keiみたいなラテンのノリをイメージしていたんだけどね。
まあ、彼の応援もよろしくお願いします!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/7a/dc8d8fe0323a5620678d82aaaa03518b.jpg)
お疲れさまです。
F3は、どんどんTwitterをアップしてくれるんで、経過を楽しむことが出来ました。
ケイちゃんやアレックス同様
ラファエル選手も応援しています。