エイプリルフールの日のブログで書いた「タイヤ無交換作戦」
本当にやってしまった。。。
「嘘じゃないじゃ~ん」って多くの方にお叱りを受けました。
(特に関係者の方から)
申し訳ございませんでした。
やっぱり正直者なんだな、俺って
んブログで混乱してるならもっと混乱してもらおうかな
富士もタイヤ無交換
こんなんでどお
本当にやってしまった。。。
「嘘じゃないじゃ~ん」って多くの方にお叱りを受けました。
(特に関係者の方から)
申し訳ございませんでした。
やっぱり正直者なんだな、俺って
んブログで混乱してるならもっと混乱してもらおうかな
富士もタイヤ無交換
こんなんでどお
そして2位表彰台おめでとうございます
一時はどうなるのかと心配していましたが、間に合うところが凄いです
スタッフの方にも本当にお疲れ様でしたですね
濱口さんの走りも初めて見ましたが、今後も加藤さんとの紫電の活躍がますます楽しみになりました
無交換。。。誰しもにつっこまれると思いますね
私もツッコミました(笑)
紫電は燃費は良さそうなんで(他車と比べれば)
ピットでのタイム短縮とアウトラップをどこまでタイムUP出来るかですね
富士は...またハンコックとか速そうですね(苦笑)