ねことねことねこと…

かわいい預かりっ子たち(保護猫)の紹介や、たま~に我が家の家猫たちとのニャンタスティックな日常を綴ります。

中秋

2013年09月19日 | 猫たちとの日常
今日は、中秋。
朝ご飯のデザート?に、昨日買っておいたお月見だんごを食べて、
「きれいな月が見られますように!」とお月見祈願?をし、
リコーダーの会で、お月見団子のおもてなしを受け、
おみやげにもくださったお月見団子を
晩ご飯後のおやつとして、いただきました。

午後6時頃から、お月見ウォーキング。
海の上をのぼっていく美しい月を見ながら、
今日は45分間ぐらい歩きましたが、
今日食べたお月見団子の総カロリーは消費できてませんね



お月見用に花を飾った時の我が家の猫たちの様子を見てやってください。

花を愛でるムーさん


花と戦いそうなムーさん


すすきで遊びたいめいさん


花や葉っぱを食べたそうなめいさん← 危ない危ない


すすきが1本しかなくて淋しいので、
ちょっと飾りとしてお借りしたいような「すず」のしっぽ


4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (まる)
2013-09-19 21:00:22
お月見用にいけたお花が素敵です!!
うちは花も団子もなく、ふだんとまったく変わらずの中秋でした。
でも、今年は自主的に満月の写真を撮りましたよ。(upは明日、お楽しみに
4nyanさんは?十五夜で一眼デビューとか?

ムーさん、花を愛でる? 愛で・て・る?
写真とのギャップに吹いた~ww
めいちゃんもムーさんも無邪気で和みます
返信する
Unknown (4nyan)
2013-09-19 22:06:26
お花を買って「いける」、いえ、花瓶に「入れる」なんて、
お正月と中秋ぐらいのものなので、
猫たちもめずらしいのでしょうね。
ムーさん、やっぱり愛でてない?
あやしんでる感じ?

今年も、まるちゃんに月の写真をおねだりしようと思っていたら、
ちゃんと自主的に撮ってくれたのね~
明日を楽しみにしています
私?撮ってみるかもしれないけど、
うまくいかなかったら、まるちゃんに
助けてメールをするかもしれないのでよろしく~~~
返信する
きれいでしたね♪ (いたちゃん)
2013-09-20 01:57:05
今年は、お月さまを小さめながら天体望遠鏡で見る機会があり、名月を見ましたよ~♪クレーターまでくっきり見えて、肉眼で見るのとはまた違った美しさでした。
そんな月明かりの中、今夜は忙しくて11時すぎて職場を出た私。ちょっぴり悲しいお月見会でした。
返信する
Unknown (4nyan)
2013-09-20 18:48:00
やっぱり忙しそうですね。
11時まで職場にいなきゃならないなんて、
またいろいろなことがいたちゃんの肩にのしかかっているのですね。
でも、月を見るゆとりがあってよかった
泳いだり食べたりしゃべったりして、息抜きしながら
仕事も手を抜けるところは抜いて、
くれぐれも、体に気をつけてね
返信する