最近、gooブログでは「リアルタイム解析」というものができるようになりました。
時々のぞいてみると、
私のブログにどんな検索ワードで来てくださったのかが分かり、
吹き出すことがあります。
一番笑えたのは、「玉野ねことねこおばさん」でした。
だれですか~?ひょっとして、ひでぼんさんですか~?
意外と多いのが「ずぼらガーデニング」とか「節約ガーデニング」です。
先日は「本当のずぼらガーデニング」というのもありました。
確かに私はずぼらです。
でも、本当は、「本当のずぼらガーデナー」ではない(ところもある)のですよ。
今日は、それを記事にして、一生懸命訴えることにしました。
(写真いっぱいの長い記事になります。
おまけに猫写真は最初の1枚のみであることを最初にお断りしておきます。)
私がずぼらになるのは夏です。
とにかく外にいる時間を短くしたくて、
最小限の水やり程度の世話しかできなくなるのです。
そのように夏の間放置されたフロントガーデン
(これでも、この間、ローズマリーの剪定はしました。)
裏庭にいたっては・・・
ということで、10日ほど前、親知らずの痛みがほぼとれた頃に、
やっと草取りをして、この中にあるはずのサツマイモを救出することにしたのです。
草と奮闘すること2時間。
やっと畑の土や瀕死のサツマイモのつるが見えてきました。
この作業、いつもなら9月の初めにするけれど、
今年は遅くなってしまったので、その分サツマイモの生育も悪そうです。
収穫できるかしら…
それにひきかえ、アメジストセージやらチェリーセージやらリシマキアやら、
今年新しく植え直したレモングラスの繁殖力旺盛なこと!!
レモングラス、5月頃植えた時は、細ネギ2~3本って感じの苗だったのに、
半年でこんなになりました。
ハーブティー、いったい何杯分できるんだ?
さて、次は、秋~春に向けてのガーデニングの準備です。
片付けた花壇や鉢に植えるものを購入する前に、
まずは庭のチェック!
あ、草の中をよく見ると、ところどころにコリウスが育ってきています。
どんどん広がるクリーピングタイムをちょっとずつ剥ぎ取っていくと、
隠れていたセダムや
株を増やしているアジュガも見つかります。
これらを、移植して、88円で買ってきた色鮮やかなコリウスも加えて、
はい、地味にステキな?(きっと数週間先にはステキになるはずの)
コリウスガーデンのできあがり~
次は、夏の間木陰に避難させていた鉢類から、使える苗を救出。
花かんざし、オーブリエチアを切り戻して挿し芽にしたり、
ゼラニウムを植え替えたりしました。
以前、水にさしていたカランコエ、こんなになっているのを発見
鉢に植え付けました。
これらは、水切れ防止のため、しばらく底面給水で気をつけて管理します。
(作業が雑なのは、やっぱり私がずぼら&不器用だからですね)
玄関向かって右側も、だいぶすっきりさせました。
まあ、何て統一性のないコーナーでしょう!!
あ、そうそう、5月にまるちゃんからいただいたカモミールの苗、
8月に見てみると、こんなになっていました。
アブラムシさんもいっぱいついておりました。
その時一応オルトランをまき、きりもどしておきましたが、
今はちょっと葉が生き生きしています。
(まったく大きくなっていませんが…)
これ、冬を越すんでしょうかね~。
一応、防寒して見守りたいと思います。
ということで、どうですか?
私、そんなにずぼらガーデナーじゃないでしょう???
でもね~、まだまだ「夏さぼったツケ」は残っているので、
毎日少しずつ頑張りますとも!
これからの時期の庭仕事は、結構楽しいですものね。
今朝の「趣味の園芸」は、パンジー&ビオラの植え付けについてでした。
これも早く植えたくてたまらなくなったけど、
それをモチベーションに、まずは片付け片付け
時々のぞいてみると、
私のブログにどんな検索ワードで来てくださったのかが分かり、
吹き出すことがあります。
一番笑えたのは、「玉野ねことねこおばさん」でした。
だれですか~?ひょっとして、ひでぼんさんですか~?
意外と多いのが「ずぼらガーデニング」とか「節約ガーデニング」です。
先日は「本当のずぼらガーデニング」というのもありました。
確かに私はずぼらです。
でも、本当は、「本当のずぼらガーデナー」ではない(ところもある)のですよ。
今日は、それを記事にして、一生懸命訴えることにしました。
(写真いっぱいの長い記事になります。
おまけに猫写真は最初の1枚のみであることを最初にお断りしておきます。)
私がずぼらになるのは夏です。
とにかく外にいる時間を短くしたくて、
最小限の水やり程度の世話しかできなくなるのです。
そのように夏の間放置されたフロントガーデン
(これでも、この間、ローズマリーの剪定はしました。)
裏庭にいたっては・・・
ということで、10日ほど前、親知らずの痛みがほぼとれた頃に、
やっと草取りをして、この中にあるはずのサツマイモを救出することにしたのです。
草と奮闘すること2時間。
やっと畑の土や瀕死のサツマイモのつるが見えてきました。
この作業、いつもなら9月の初めにするけれど、
今年は遅くなってしまったので、その分サツマイモの生育も悪そうです。
収穫できるかしら…
それにひきかえ、アメジストセージやらチェリーセージやらリシマキアやら、
今年新しく植え直したレモングラスの繁殖力旺盛なこと!!
レモングラス、5月頃植えた時は、細ネギ2~3本って感じの苗だったのに、
半年でこんなになりました。
ハーブティー、いったい何杯分できるんだ?
さて、次は、秋~春に向けてのガーデニングの準備です。
片付けた花壇や鉢に植えるものを購入する前に、
まずは庭のチェック!
あ、草の中をよく見ると、ところどころにコリウスが育ってきています。
どんどん広がるクリーピングタイムをちょっとずつ剥ぎ取っていくと、
隠れていたセダムや
株を増やしているアジュガも見つかります。
これらを、移植して、88円で買ってきた色鮮やかなコリウスも加えて、
はい、地味にステキな?(きっと数週間先にはステキになるはずの)
コリウスガーデンのできあがり~
次は、夏の間木陰に避難させていた鉢類から、使える苗を救出。
花かんざし、オーブリエチアを切り戻して挿し芽にしたり、
ゼラニウムを植え替えたりしました。
以前、水にさしていたカランコエ、こんなになっているのを発見
鉢に植え付けました。
これらは、水切れ防止のため、しばらく底面給水で気をつけて管理します。
(作業が雑なのは、やっぱり私がずぼら&不器用だからですね)
玄関向かって右側も、だいぶすっきりさせました。
まあ、何て統一性のないコーナーでしょう!!
あ、そうそう、5月にまるちゃんからいただいたカモミールの苗、
8月に見てみると、こんなになっていました。
アブラムシさんもいっぱいついておりました。
その時一応オルトランをまき、きりもどしておきましたが、
今はちょっと葉が生き生きしています。
(まったく大きくなっていませんが…)
これ、冬を越すんでしょうかね~。
一応、防寒して見守りたいと思います。
ということで、どうですか?
私、そんなにずぼらガーデナーじゃないでしょう???
でもね~、まだまだ「夏さぼったツケ」は残っているので、
毎日少しずつ頑張りますとも!
これからの時期の庭仕事は、結構楽しいですものね。
今朝の「趣味の園芸」は、パンジー&ビオラの植え付けについてでした。
これも早く植えたくてたまらなくなったけど、
それをモチベーションに、まずは片付け片付け
でも、やっぱり暑いのと蚊や毛虫やムカデみたいな虫は苦手だなあ…
今日もまだ蚊取り線香つけて頑張りましたよ~
カモミールの花もボロボロだと思ったら、アブラムシがいっぱいついていてビビりました。
ちゃんと冬を越したら、半分まるちゃんちに里帰りさせましょうかね
好きな植物をいっぱい育ててて、いろんな種類があって楽しいし、ハーブティもできるし。
カモミール、ちゃんと花をつけてますね。さすが!
ワタシは枯らしてしまいました~^^;
ベランダガーデン、片づけなきゃと思いながら、蚊に刺されるので延び延びになってます。
ぼちぼち始めます!