はるまが、こんなかっこうで昼寝を始めた昼下がりの時間、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/d7/728c5f87501ec1d0c5e4da8db26f6a69.jpg)
ムーさんも熟睡しているのを確かめて、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/d5/dd8d80938a7cda34369a03c36da158f9.jpg)
昨日も、しばしの時間 没頭したのは、消しゴムはんこ作り!!
22日の土曜日に、渡辺志野さんに消しゴムはんこを作っていただいたことに
大きな刺激を受けましたからね~。
・・・では、私の成長?の足あとを見てやってください![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
第1回目(10月23日)
切り絵に少し心得のある私、消しゴムはんこも似たようなものだろうと、
いきなり、こんな図案で彫ろうとしてしまった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/02/135e83690e1e81c3f1a88f18cb78b042.jpg)
・・・が、何をどうしてよいかわからず、ちょっとナイフを入れただけで断念![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
仕方なく、消しゴムの袋に入っていた簡単そうな図案で、再チャレンジ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/04/dda894d05c76daa562e046a4b89c61f6.jpg)
これだけのものを彫るのに1時間以上かかって、
いつの間にか「真田丸」は、終わっていた・・・
どうやら、私、消しゴムはんこをなめ過ぎていたようである!
一気にテンションが下がり、「もうやめようか…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
」と思ったが、
ネットにアップされている「消しゴムはんこ作り」の動画をいくつか見ると、
コツが少し分かって、また、ちょっとやる気がわいてくる![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
第2回目(10月24日)
ちょっと小さめで、細い線を残す図案にチャレンジ!
動画のおかげで、ナイフを入れる角度や切り取り方などが分かったので、
30分くらいで完成。
でも、ひげが1本もげちゃった・・・
第3回目(10月26日)
猫以外の図案にもチャレンジ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/69/6a9d00afa2d0de95153c0c4c57c15660.jpg)
目つきの悪い(我が家の「すず」のような)フクロウが彫れた!
ちょっと慣れてきた感じではありながら、
やっぱり1時間くらいかかってしまった。
自分が彫ってみて改めて実感する、渡辺志野さんの技のスゴさよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/69/f84e4850ae12131018f0f47fc3fece10.jpg)
これが、20分ほどで彫れるんだものねえ。線もきれいだし…
でも、なかなか没頭できて楽しいし、木版画や切り絵ほど力を入れなくてよいので、
肩が凝らないのもいいわ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
またいろいろ彫ってみたいものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/a6/89ece995bcd84af5619ad5700484ef98.jpg)
・・・・・・・・・・・・・・・・えっ?・・・・と・・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
何に使えるかな・・・???
ま、彫ることに意義があるんだよ!
脳活、脳活!
でも、また切り絵もやりたくなってきて、
今、図案集をながめているところです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/a8/1ac31dfb47136cf9879924cce2f3d91e.jpg)
・・・なんで、そんな顔するんだよ???
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/d7/728c5f87501ec1d0c5e4da8db26f6a69.jpg)
ムーさんも熟睡しているのを確かめて、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/d5/dd8d80938a7cda34369a03c36da158f9.jpg)
昨日も、しばしの時間 没頭したのは、消しゴムはんこ作り!!
22日の土曜日に、渡辺志野さんに消しゴムはんこを作っていただいたことに
大きな刺激を受けましたからね~。
・・・では、私の成長?の足あとを見てやってください
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
第1回目(10月23日)
切り絵に少し心得のある私、消しゴムはんこも似たようなものだろうと、
いきなり、こんな図案で彫ろうとしてしまった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/02/135e83690e1e81c3f1a88f18cb78b042.jpg)
・・・が、何をどうしてよいかわからず、ちょっとナイフを入れただけで断念
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
仕方なく、消しゴムの袋に入っていた簡単そうな図案で、再チャレンジ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/04/dda894d05c76daa562e046a4b89c61f6.jpg)
これだけのものを彫るのに1時間以上かかって、
いつの間にか「真田丸」は、終わっていた・・・
どうやら、私、消しゴムはんこをなめ過ぎていたようである!
一気にテンションが下がり、「もうやめようか…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
ネットにアップされている「消しゴムはんこ作り」の動画をいくつか見ると、
コツが少し分かって、また、ちょっとやる気がわいてくる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
第2回目(10月24日)
ちょっと小さめで、細い線を残す図案にチャレンジ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/55/3360a061c1047a729ca5277ea42a7f6c.jpg)
動画のおかげで、ナイフを入れる角度や切り取り方などが分かったので、
30分くらいで完成。
でも、ひげが1本もげちゃった・・・
第3回目(10月26日)
猫以外の図案にもチャレンジ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/69/6a9d00afa2d0de95153c0c4c57c15660.jpg)
目つきの悪い(我が家の「すず」のような)フクロウが彫れた!
ちょっと慣れてきた感じではありながら、
やっぱり1時間くらいかかってしまった。
自分が彫ってみて改めて実感する、渡辺志野さんの技のスゴさよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/69/f84e4850ae12131018f0f47fc3fece10.jpg)
これが、20分ほどで彫れるんだものねえ。線もきれいだし…
でも、なかなか没頭できて楽しいし、木版画や切り絵ほど力を入れなくてよいので、
肩が凝らないのもいいわ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
またいろいろ彫ってみたいものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/a6/89ece995bcd84af5619ad5700484ef98.jpg)
・・・・・・・・・・・・・・・・えっ?・・・・と・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
何に使えるかな・・・???
ま、彫ることに意義があるんだよ!
脳活、脳活!
でも、また切り絵もやりたくなってきて、
今、図案集をながめているところです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/a8/1ac31dfb47136cf9879924cce2f3d91e.jpg)
・・・なんで、そんな顔するんだよ???