とりあえず空が青けりゃ それでいい

筋金入りのパニック障害。
同じ所をグルグルして
生きてます。

貝印 爪切り

2020-08-16 22:29:00 | 日記
爪切りってさ
切れ味が悪くなっても
壊れたわけじゃないから
買い直さないじゃんね。

爪切ると
パチンと軽快な音が
しなくて、
引きちぎる感じ?
爪の返りバリも
半端無いの

めちゃめちゃ
ヤスリ掛けるんだわ。

しかも
うちの相方が
変人こきだっけん、
飛び散り防止のカバーも
付いていないわけで、

爪が飛び散るがぁけど
って言ったら
ガムテープ巻けば?って
言われたて。

まっ、
爪切りも好みがあるし、
確かにカバー付いてると
爪の端っこが
見えにくいもんね。

という事で
My爪切りを買いました

前置きが長い割りに
大した話じゃ無くて
すみませぬが、

貝印の爪切りじゃ。




刃先がピッタリ合って
チョ~気持ちいい

ヤスリの部分も
エンボスで
滑らかな削り心地です。

爪切る音は
もちろんパチンだよ

貝印って
恐ろしいくらいに
スパーッと切れる、
鋭利なカミソリしか
知らんかったし、

刃物の会社なんだって
今回わかったわね。

でも懐かしいなぁー。
中学生の時、
鼻の下の産毛剃って
結構な割合で
血ィ流したの
思い出しましたて。


















お数珠切れました

2020-08-16 07:07:00 | 日記

降ってる。
メダカは喜ぶかも知れんが
庭のハーブ系さん達は
ムレムレで
嫌だろうね

今日は遂にお盆休みの
5連休最終日。
ご先祖様も
お帰りになるんだね。

13日お義父さんの
お墓参りに行った時に、
ふと足下見たら
丸いのが散らばってんの。

何じゃ、こりゃ❓️と
拾ってみたら

私のお数珠じゃんか
切れたし・・

出来る限り拾って
お仏壇屋へ持って行くと、
直し終わりが
9月になるって事で、

取り敢えず
新しいお数珠を
買いました。



切れたお数珠は
貝と珊瑚の玉が108個
あって房が白なの。
30年位前に買ったし、
直しはどうしよう🥺とか
思ったんだけど、

今、買うと
高いものですよの言葉に
何でも鑑定団の
鑑定待ちの間の音楽が
頭の中で鳴り響いたわ

お直し決定しました❕

それにしても
お数珠が切れるなんて
不吉っぽく無いですか❓️
と思って調べると、

区切りとか
身代りとか出てくるんで
まあ、
良い意味に捉えようじゃ
ないかと
相方の実家に
お仏壇のお参りに行くと、

今朝、
爺ちゃんの写真が落ちて、
お数珠も切れたんだよ。
って言うし・・

お数珠一つじゃなくて
二つも必要な身代りって
何なん❓️
しかも写真落ちるって
何か知らせたい事あるの❓️

結構、
気になっている
私なのです🤔