筋金入りのパニック障害。
同じ所をグルグルして
生きてます。
海の青も
空の青も
青を手にする事は
できない・・青は遠い色
ほ・・ホントだね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
当たり前の事なのに
気が付かなかったわと
谷川俊太郎さんの
詩を読んで思った
昼休み。
青い紙に書いてみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/c1/7c0ab2bae9c2a83d736100c107bf7a38.jpg?1739792982)
青は一番好きな色だけど
ブルーって言い換えると
今週は特に
乳ガンを手術した病院で
検査があるのね。
その時に
巨大肝臓血管腫と
白血球減少の話も
あるらしく、
かなり今からブルー
なんですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
掛かり付けの病院で
白血球も血液専門に
調べてもらって・・と
言われたもんで、
その時は
食いぎみに
もしかして、
調べるって
骨髄穿刺ですか❔
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2869.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2869.gif)
胸骨ゴリゴリ❔
そしたら
掛かり付け医も
そう、よく分かったね。
ゴリゴリだよ。
笑顔でゴリゴリ
ゴリゴリ何回も言う
掛かり付け医。
ますます検査に恐怖を
感じてひきつる私に
めっちゃ満面の笑顔
Ψ(`∀´)Ψケケケ
絶対にドSじゃ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_ang1.gif)
だんだん腹立って来て、
お陰様で
ブルーは水色位に
薄まりましたわ。
上手く撮れ無かったけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/ad/b044024d8e42a53b71b8c0ce0a8f3b70.jpg?1739703856)
長岡市2月の風物詩、
『美松』の39祭りの
長蛇の列です。
数百m続いているのよ。
シュークリーム1個39円。
1箱10個入りを
何箱も買い求める人達は
孫の為とか
子供の為とか
親戚や近所に配ったり、
それぞれ買った後は
楽しい会話や笑顔に
繋がるから
この寒さの中、
待ち時間に耐えられる。
なんつってね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_grin_s.gif)
うちの親父なんか
家族の為に
シュークリームを
買って来たと
見せ掛けて、
私と妹に1個ずつ配ると
残りを押入れに隠して
後で
こっそり食っててね、
当時、小学生だった私は
シュークリームの
残数の行方を知りたくて
密かに見張ってて、
こそこそしてる
親父を発見したがぁです
甘いモンに
目が無い親父。
クリスマスケーキだって
一度に食べきれなかった
分が、
いつの間にか
無くなっていたし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
子供より親が大事と
思いたい・・
太宰治の『桜桃』じゃ
あるまいし・・
いやいや
そんな
太宰治の複雑な心境と
親父を一緒にしちゃ
ならねーわ🙄
だって
子供より俺の方が
甘いモン好きだもーん。
てな感じ❔
絶対、
うちの親父は隠した
シュークリームや
クリスマスケーキを
不味そうには
食わなかっただろうな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
満面の笑顔で
極めて旨そうに
食ったと思うっけん、
やっぱ太宰治とは全く
違うわね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
まぁ、そんな
親父の意地汚さが
浮き彫りになった
39祭りだけど、
戦後間もない頃から
ずっと1個39円のまま、
2月1ヶ月間販売してる
なんて、
美松の企業努力に
頭が下がります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
そして明日からの
大寒波襲来の中でも
列に並ぶ人は
絶えないんでしょうね。