頑張れイチゴイチエ
阪神11R アーリントンC
◎ポルトフィーノ
○ダンツキッスイ
▲アポロドルチェ
【見解】
超良血馬ポルトフィーノの走りには注目が集まる。前走のエルフィンSは半年ぶりの実践でほぼ新馬戦のようなもの。好発から抑え切れない感じで3ハロン目からハナへ立ち、引っ張り切りの手応え。全く絡まれず展開に恵まれたとはいえ、馬なりのままラスト3Fから11秒5-11秒7と加速し、ラスト1Fで軽く追われるとグンと弾んだ末脚で後続を突き放した。卓越したスピード能力に加え、終いも切れる脚を使えるタイプだ。揉まれにくいという点で大外枠は歓迎だろうし、ここは好位からの競馬になる。桜花賞へ向け、負けられない一戦だ。
ダンツキッスイは折り合いに難のあるタイプ。前々走のマイル戦はモロに掛かってテンから飛ばし、終い失速。そういう競馬が新馬戦以降は続いていた。だが、藤田騎手に乗り替わった前走はスムーズな折り合いを見せ、ダートとはいえ後続を突き放した。気分良く行けば新馬戦で好時計勝ちしたように傑出したスピードで押し切れる能力の持ち主。引き続き鞍上が乗るのも心強い。開幕週の馬場も味方に。
師匠・大谷内泰久さんの予想はこちから
Q&Aはこちら
ブログなどはこちら
阪神11R アーリントンC
◎ポルトフィーノ
○ダンツキッスイ
▲アポロドルチェ
【見解】
超良血馬ポルトフィーノの走りには注目が集まる。前走のエルフィンSは半年ぶりの実践でほぼ新馬戦のようなもの。好発から抑え切れない感じで3ハロン目からハナへ立ち、引っ張り切りの手応え。全く絡まれず展開に恵まれたとはいえ、馬なりのままラスト3Fから11秒5-11秒7と加速し、ラスト1Fで軽く追われるとグンと弾んだ末脚で後続を突き放した。卓越したスピード能力に加え、終いも切れる脚を使えるタイプだ。揉まれにくいという点で大外枠は歓迎だろうし、ここは好位からの競馬になる。桜花賞へ向け、負けられない一戦だ。
ダンツキッスイは折り合いに難のあるタイプ。前々走のマイル戦はモロに掛かってテンから飛ばし、終い失速。そういう競馬が新馬戦以降は続いていた。だが、藤田騎手に乗り替わった前走はスムーズな折り合いを見せ、ダートとはいえ後続を突き放した。気分良く行けば新馬戦で好時計勝ちしたように傑出したスピードで押し切れる能力の持ち主。引き続き鞍上が乗るのも心強い。開幕週の馬場も味方に。
師匠・大谷内泰久さんの予想はこちから
Q&Aはこちら
ブログなどはこちら