
多摩川の河川敷で行われた「六郷どんど焼き」に行ってきました。我が家の正月のお飾りも参加しました。
町内会から、おしるこ、みかん、甘酒などの提供があるんですが、私が河川敷に着いた時には甘酒しかありませんでした。
来賓には大田区長も来てました。
12時半に火をつけました。すぐに燃え広がりました。熱かったです。みんな火から離れました。ホイルに包んだサツマイモを竹竿でぶら下げたものを持っている人が多くいました。これも、町内からの提供のようです。もっと早くに来ないといけませんね。
12時半に火を点けるのに、1時間くらい遅れて燃やすものを持ってくる人がいました。
町内会から、おしるこ、みかん、甘酒などの提供があるんですが、私が河川敷に着いた時には甘酒しかありませんでした。
来賓には大田区長も来てました。
12時半に火をつけました。すぐに燃え広がりました。熱かったです。みんな火から離れました。ホイルに包んだサツマイモを竹竿でぶら下げたものを持っている人が多くいました。これも、町内からの提供のようです。もっと早くに来ないといけませんね。
12時半に火を点けるのに、1時間くらい遅れて燃やすものを持ってくる人がいました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます