選挙の結果は民主党が過半数を大幅に上回る議席の獲得で終わりました。
息子が投票の一番乗りの人に投票箱が空であることを確認させることを聞きつけてきました。「見たい!」と言うので朝に行くことにしました。は遠慮するとのこと。
投票日の当日の朝6時に息子に起こされました。顔だけ洗って、投票所に出かけました。投票所に着いたのは、6時40分ごろでした。投票所には投票関係の人が準備をしていました。その中 . . . 本文を読む
この日は、自宅近くの雑色商店街で雑色サマーフェスティバルが開かれました。夕食を軽く食べて、息子と私は商店街に向かいました。息子はカキ氷、私は缶酎ハイを片手に商店街をウロウロしました。有名な竹沢商店の焼き鳥も食べました。嫁さんは知り合いの人がパフォーマンスを行うのでそちらの応援で別行動でしたが、結局嫁さんと合流しました。
商店街は車の乗り入れが規制されて歩行者天国でした。しかし、嫁さんの知り合い . . . 本文を読む
バーチャルウォーキングの五街道めぐりコースは、江戸五街道を、東海道・中山道・甲州道中・奥州道中・日光街道の順にめぐり、最終ゴール地点である「日光東照宮」を目指すコースです。ぼちぼち、歩いて「日光東照宮」を目指します。
実際のウォーキングは多摩川の河川敷を六郷橋中心に大師橋と多摩川大橋の間を歩いています。
写真は六郷橋の近くにあるコーヒーメーカーで有名なカリタの本社です。
健身計画2 (PC . . . 本文を読む
四国八十八ヶ所バーチャルウォーキングウォーキングですが、1,250kmを何とか歩きとおしました。1月下旬から始めて7ヶ月くらいかかりました。
次は五街道コースというのがあって、そちらにチャレンジです。まず東京(江戸)の日本橋を出発して東海道を京都に向かいます。
健身計画2 (PCソフト)コナミこのアイテムの詳細を見る
. . . 本文を読む