春節が明けて日本からの出張者が増えた。21日(月)~24日(木)は仕事関係の会食、25日(金)だけが家族との食事となった。
21日(月)と24日(木)には店主のお店に顔を出した。23日(水)にも行こうと思ったが、食事の後に外に出たら雪が積もっていたのであきらめた。
今回の冬は寒いようだ。何年ぶりかの寒さらしい。そのため暖房用のガスが足りなくなっているらしい。ホテルや公寓などの設定温度を . . . 本文を読む
19日(土)朝、トースト。昼、抜き。3時ごろお菓子を食べた。夕、ピザの出前を頼んだ。昼前より、「桃太郎電鉄V」というゲームを親子で始める。ゲーム機はプレイステーション、嫁さんが北京に来るときに運んできた。ソフトは帰国のときに嫁さんが買ってきた。始めると時間を忘れてしまい、夕方になってしまった。食事を作る時間がなくて、出前を頼んだ。
ゲームは、午後8時に一旦セーブして終了、続きは翌日にすることに . . . 本文を読む
17日(木)朝、トーストのみ。飲み物はまだ買っていない。別に牛乳パックがあったが、これも危ないと思う。
夕方、会社を早退して空港に向かった。いつもはタクシーだが今回は空港行きのバスを利用してみた。空港→アパートの近所ではバスを利用したことがあった。価格が16元と安いが、席が埋まらないと発車しないのが欠点。まさか、空港行きのバスは「満員にならないと発車」ということは無いだろう。バス停に行くと大 . . . 本文を読む
朝、トーストだけ。りんごジュースが残っていたが、少し不安なので飲まないことにした。通勤時間帯の車の通行量が少ない。まだ、休みモードのようだ。オフィスでも人は少なかった。
夕、会食。中国は休みでも日本は休みではない。日本からの出張者が早速来た。初日ということで、会食。
嫁さんに電話するとキャンセル待ちの連絡が無かったので、格安チケットを購入したとのこと。CAの片道チケットで大人4万円、子供 . . . 本文を読む
昼過ぎまで雪が積もっていることを知りませんでした(^^;
1週間分のメールとブログの確認で1日が終わりました。
昨夜3時過ぎまで飲んでから寝たので、10時ごろ目が覚める。パソコンの電源を入れて、ウィルス対策ソフト、スパイウェ対策ソフトのパターンを更新してスキャンを行った。電源を入れてないので感染していることは無いが、習慣になっている。我が家にはパソコンが3台あるので、結構時間がかかる。
. . . 本文を読む
嫁さんと息子の北京行きのチケットが取れないまま、私は北京に戻って参りました。
朝、アウトレットのパン。車で買い物に出かける。行き先は駅前のショッピングビル、子供用品のお店、本屋、電気店が一緒に入っているので買い物には便利なビルです。
昼、和食のファミリーレストランで食事。今回の帰国で最後の日本食。食事の後に車をレンタカー屋に戻す。
2時ごろ家を出て、羽田空港に向かう。羽田からリムジンバス . . . 本文を読む
北京には14日に戻っていますが、日本編が続きます。今回は房総へいったお話し。
朝、レンタカーを借りに行った。今回は、スズキのスイフト。スズキと言えば軽自動車しかないと思っていた。弟一家と出かける予定であったが、弟一家の4人のうち3人が風邪を引いてしまい、我が家だけになってしまった。車も8人乗りのを予約していたが、変更した。
朝食は、アウトレットのパン。
10時過ぎに出発、弟一家が千葉県市 . . . 本文を読む
朝、起きたら嫁さんに叱られた。昨夜、風呂に入ってなかったので朝風呂に入った。追い炊きなのですぐにわいた。
この日も別の北京の元ご近所さんが訪問した。11日の訪問はご夫婦とお子さん二人でした。お昼ごろ我が家に到着すると思って11時過ぎに近所のスーパーで買い物をしていたら、携帯電話に連絡が入った。近くまで来ているが道に迷ったとのこと、あわてて買い物を済ませて帰った。掃除するする暇が無かった。
食 . . . 本文を読む
朝、レンタカーを返却。ガソリンを満タンにして返却。走行距離は約170km。レンタカーにはカーナビが装備されているが、今回のカーナビはリモコンの調子が悪く使いにくかった。ジョグダイヤルの接触が悪く、目的地が勝手に変更されてしまった。
食事は近所のアウトレット店でパンを購入。
昼過ぎ、以前北京に駐在されていた奥様と息子さんが我が家を訪問。今回、3連休で実家に戻られる途中に来ていただいた。
. . . 本文を読む
北京と違って湿度が高い、部屋の湿度計を見ると40%前後。顔が突っ張ることもなく、喉の痛みもない。息子は少々風邪気味で日本の風邪薬と中国の「双黄連口服液」というアンプル剤を飲ませていた。アンプル剤は、美味しいらしい。
朝、近所のパン工場のアウトレット店でパンを購入。そのあと、レンタカーを借りに行った。申し込んだのは軽自動車だったが、実際には日産マーチだった。軽自動車が空いてなかったらしい。料金 . . . 本文を読む
朝、5時半起床。日本にいる嫁さんに電話した。1日だけ会社に顔を出す予定なので、スーツの有無を尋ねた。嫁さんによると一応有るが身体に合うか分からない。現在着られるスーツを持って帰ることにする。靴も入れる。スーツケースを閉めてバンドをかけた後に、シャツを入れるのを忘れたことに気付く。通勤に使うバッグに入れる。シャツくらい、日本で買えばいいんですが…
6時40分ごろアパートを出て、タクシーに乗る。高 . . . 本文を読む
春節で帰国するので、オスを大きい水槽に戻す。小さい水槽に1週間置いておくと危険な気がした。隔離期間、元気がなく嫁さんが心配して戻そうと提案していたが、元気の無い様子を見せているだけと思い、戻さなかった。
2週間以上隔離した後にメスのいる水槽に戻すことになる。
1ヵ月後、ベビーブームが来るかもしれない。 . . . 本文を読む
朝、ゆで卵とポカリスェット。オフィスの地下の売店でヨーグルトを買おうと思ったが売り切れ、春節を前にして、仕入れも控えているらしい。
昼過ぎに帰国のチケットを発券してもらおうと航空会社に電話した。9日(水)朝の便が確定していたが8日(火)朝の便が空いているので、急遽変更する。
FAXで発券してもらうことにした。
帰りの便は14日(月)午前便で仮予約、15日(火)午前、夕方便をキャンセル待ち . . . 本文を読む
「タイトルが間違っておりました。6日(日)夕食の記述を追加した」
6日(日)朝に嫁さんと息子が先に日本へ帰った。
5日(土)朝、トーストとりんごジュース。中国語の先生が来る予定だったが来ない。連絡ミスだった。
昼、息子がラーメンを食べたいというので、インスタントラーメンを作った。冷蔵庫に残っていたキャベツと豚肉を入れる。卵もあったので、ゆで卵にした。
夕、息子と二人で近くのホテルのド . . . 本文を読む
久々の更新。今週は全て会食でした。24日(月)からの2週間の平日で家族と夕食を共にしたのは、1日だけでした。
31日(月)朝、トーストとりんごジュース。
夕、会食でした。家常菜のお店、久しぶりに甲魚(亀)の血を飲む。そのままではなく白酒で割ったもの、元気になるかな?
1日(火)朝、同じ。朝、血圧を計ったら、上が147、下が106。昨夜の血が効いたかな?
夕、昨日急に決まった会食でした . . . 本文を読む