いしょくにきました。ビールの値上げは、ないそうです。
最初は、290円生ビールです。お通しは、ウィンナーのトマトソース煮、小松菜と薄揚げの煮付けです。
冷麺サラダチョギレ風温玉のせです。新メニューです。麺は社長が盛岡から取り寄せたそうです。常連さんがみんな頼んで、キムチが入ってない、酢が足りないなどダメ出し多いですが、まあまあの味です。
揚げタコ焼をお願いしました。 . . . 本文を読む
明日からビールが値上げするそうなので買ってみました。6本なら週末で飲みほしてしまいます。
値上げの理由は、小売店を守るために量販店の原価割れの販売が出来なくなるためのようです。
効果があるか、分かりません。今、生き残っている小売店は、ビールに頼らないようになっていると思います。 . . . 本文を読む
夕食は、酢豚とわかめ玉子スープでした。
夕方から習い事がある中で、食事の準備をしたのは関心します。でも、食洗機の中がそのままだったのは、残念です。今日は、一日中家にいたはずです。 . . . 本文を読む
日本ダービーにきました goo.gl/IcIdqg
— Kusaba Hiroshi (@caochang2008) 2017年5月28日 - 16:25
東京競馬場のトイレットペーパー goo.gl/5JvYdA
— Kusaba Hiroshi (@caochang2008) 2017年5月28日 - 21:48
. . . 本文を読む
東京競馬場のトイレに備え付けのトイレットペーパーです。大きいです。直径30センチくらいあります。
大きい理由は、交換の回数が少なくなる。持って帰れない、普通の家では使えません。 . . . 本文を読む
東京競馬場にきました。人多いです。
もうちょっと印刷しておいてよ。記念チケットを10万枚用意したなら、同じくらいは、準備してほしい。
内馬場にきました。ターフビジョンの裏側です。
着物を着たターフィーです。
ヨコハマエックスピーエーというビールと小籠包です。小籠包は、横浜中華街でなくて神戸南京町からの出店です。
ビートルズのトリビュートバンド「THE HITMEN」です . . . 本文を読む
みさきまぐろきっぷ goo.gl/t0OIc1
— Kusaba Hiroshi (@caochang2008) 2017年5月27日 - 15:37
日本ダービーに行きます goo.gl/rNdtiy
— Kusaba Hiroshi (@caochang2008) 2017年5月27日 - 22:56
ジャンボ大塚&ビッグマミー反省会 goo.gl/2qS2na
& . . . 本文を読む
明日は、15回目くらいになる日本ダービー観戦です。最近は、最初に内馬場に行って特製ビールを飲みながら、昼食を食べたり、ダービーの発祥がイギリスなのでビートルズのコピーバンドの演奏を楽しんでます。
それから、馬券を購入してパドックに馬を見に行きます。ただパドック長くいるとスタンドに行けなくなります。キズナが勝った時がそうでした。
去年の日本ダービーをマカヒキで制した川田将雅騎手です。勝利ジ . . . 本文を読む
ジャンボ大塚の常連さん6名で京浜急行の「みさきまぐろきっぷ 食事券付」を使って、温泉とみさきまぐろの食事に行ってきました。
きっぷは雑色駅からだと3,060円です。往復の電車賃(1,562円)、三崎付近のバス乗り放題(800円)と交通費だけで2,300円です。電車は途中下車可なので帰りに横須賀に下りて、カレーやハンバーガーを楽しむことも可能です。まぐろ食事(30軒、1,000円以上)、レジャ . . . 本文を読む
5月26日夕 鶏胸肉のから揚げ、茄子とピーマンの煮びたし、ゴボウサラダ goo.gl/wd4v3F
— Kusaba Hiroshi (@caochang2008) 2017年5月26日 - 22:51
. . . 本文を読む
夕食は、鶏胸肉のから揚げ、茄子とピーマンの煮びたし、ゴボウサラダでした。
お酒は、ザ・プレミアムモルツ〈香る》エールです。
食洗機の中は昨日の食器がそのまま、から揚げを揚げた鍋には、油が残ってます。後片付けのため、酒を飲む暇ないです。 . . . 本文を読む