
昨日は息子と竹橋で分かれて、東京ドームに向かいました。ポール・マッカートニーのコンサートに行きました。2年ぶりの来日です。

グッズを購入する人の行列です。何を買うんでしょうか?公式プログラムは、3,000円でした。

プロ仕様のカメラ、動画はだめでそれ以外の撮影オーケーでした。ステージに近い席じゃないときれいに撮れませんね。
コンサートは、25分遅れの18時55分から始まりました。ビートルズ、ウィングス、ソロ時代の曲を演奏してました。アコースティックギターを持って歌うのが多かった気がします。
印象に残ったのは、
13曲目のYou Won’t See Me、アルバム「ラバー・ソウル」に収録されてます。ポールがリードボーカルでジョンとジョージがバックコーラスで「ウーラララ」歌ってます。高校時代、LP盤をでかいヘッドホンで聞いてました。観客の人もポールに合わせ「ウーラララ」と言ってから歌ってました。
24曲目のI Wanna Be Your Man 、ポールが日本語で「ハジメテ、ウタイマス」と言って歌いました。この曲はこの曲はジョンとポールがローリング・ストーンズに提供した曲です。二人がストーンズのいるスタジオに行って、短時間で曲を作りあげました。当時のストーンズは自作の曲が無く、その後自作するようになったそうです。ビートルズでは、リンゴ・スターが歌ってます。1966年の武道館でもリンゴが歌ってます。
25曲目の Being for the Benefit of Mr. Kite!、アルバム「サージェント・ペパーズ・…」に収録されてます。これはジョンの曲です。ジョンの曲を歌うのは、あまりないと思います。ビートルズの楽曲は、詩ジョン・曲ポールとクレジットされてますが共作は少なく、大体は一人で作詞作曲してます。リードボーカルをしているのが作者です。
コンサートの終盤は、おなじみの曲で最後はいつもの「Hey Jude 」、ポールがビアノから離れて、繰り返しのフレーズを「ダンセイノヒト、ジョセイノヒト」と言ってました。これで、いったん終了。
ほどなく、アンコールが始まる。最初はYesterdayで全部7曲演奏してくれました。最後の3曲は、アルバム「アビー・ロード」の最後の3曲です。最後はThe End。
コンサートが終わったのは、21時30分、2時間半、全39曲を水も飲まずに歌いきりました。
今年で75歳のポール、ステージ横のスクリーンに映った姿は年取ったなと思いました。声もかすれたりしてました。日本語がうまくなってました。
座席です。最先行発売で申し込みました。その後、3次までの先行、一般、当日発売となってました。最先行は追加料金を払ってます。何とかしてほしい。チケット代ももう少し安いとうれしい。
水道橋の改札を出たところで、前日までのコンサートの生写真を売ってました。プロ仕様のカメラはだめなのに、どうやって撮影したのでしょうか?
セットリストは、以下の通り
01. A Hard Day’s Night
02. Save Us
03. Can’t Buy Me Love
04. Jet
05. Temporary Secretary
06. Let Me Roll It
07. I’ve Got a Feeling
08. My Valentine
09. 1985 10. Maybe I’m Amazed
11. I’ve Just Seen A Face
12. In Spite of All the Danger
13. You Won’t See Me
14. Love Me Do
15. And I Love Her
16. Blackbird
17. Here Today
18. New
19. Queenie Eye
20. The Fool on the Hill
21. Lady Madonna
22. FourFiveSeconds
23. Eleanor Rigby
24. I Wanna Be Your Man
25. Being for the Benefit of Mr. Kite! 26. Something
27. Ob-La-Di, Ob-La-Da
28. Band on the Run
29. Back In The U.S.S.R.
30. Let It Be
31. Live And Let Die
32. Hey Jude encore
ここからアンコール
33. Yesterday
34. Sgt. Pepper’s Lonely Hearts Club Band (Reprise)
35. Hi, Hi, Hi
36. I Saw Her Standing There
37. Golden Slumbers
38. Carry That Weight
39. The End
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます