広島鉄道模型友の会 公式ブログ

ここでは、活動の様子や会員の作品を紹介します

公民館活動のお手伝い

2013年11月23日 | 紹介
11月16日に広島市安佐北区にある三入公民館から依頼を受け、公民館活動のお手伝いをしてきました!

この日は地域の子供たちに、物を作る楽しさを知ってもらおうと、地元の可部線電車のペーパークラフト作りをおこないました。



まずは、ハサミの使い方の練習から…



簡単なツリーを作ってみました。最近の子供は親が教えないのか、学校が教えないのか、まともにハサミを使える子が少ないとか…
危ないからとか怪我をするとかで、そういった事をさせないんですかねぇ… 危ないからこそ正しい使い方を教えないといけないんですが…



ワイワイ、ガヤガヤと賑やかな時間が過ぎていきます…



楽しく色を塗って…



完成したら、隣の部屋で走らせてみます。
但し、足回りはこちらで準備したものを使いましたが…



カラフルな色の車両が走り出すと…



今度は自分でハンドルを握って、楽しそうに運転を行っていました。

久々の営業活動でしたが、少しでも地域活動のお役に立てたのではないかと思います。



最新の画像もっと見る