昨日朝は雨で畑には行けませんでした。
夕方、雨もやんでいたので収獲に行ってきました。
またトマトがカラスに食べられています。
早くテグスを張らなければいけません。
もう以前から調子の悪かった伏見甘長唐辛子。
これはもう回復の見込みが無いので引き抜いてみると
根がほとんど伸びていませんでした。
第2弾のきゅうりが沢山採れ始めました。
次は奥武蔵地這胡瓜の苗が待機しています。
雨が止んだら定植するつもりです。
マンズナルも沢山採れています。
これも次の苗が定植待ちです。
畑から帰ると大量のトマトが届いていました。
今シーズンは最後だそうです。
次に出来るのは秋以降なのかな?
そして、沢山のトウモロコシも。
「雨ばかりであまり良くないよ」と言ってましたが・・・
なんのなんの隅まで実が入り、とっても甘いトウモロコシでした。
今はまた雨が上がっていますが、今朝は土砂降りでした。
よって畑には行ってません。
夕方は雨が降っていなかったら、ウナギ釣りにいてみたいし・・・(笑)