![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/cb/638851c652ef95c515c0781cccc1ae62.jpg)
今年は何故か今年生まれのカエルしか見らなくなりました。
野生では3~5年、飼育下では5~10年の寿命と言われているそうですが。
あまりに暑いのでどこか良い場所にいるのではと思っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/43/87e47447283bff887ca9b16daeadea9e.jpg)
伏見甘長唐辛子が沢山の実をつけています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/a0/98e722c3d83fbfba0801b2ef351acf73.jpg)
もう房なりのよう。
でも雨がないのでこれもいつまで続くことでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/f1/57176c3744f7b4bed3da59a5687dc6b9.jpg)
昨日の収穫です。
今が一番夏野菜のピークですが、暑すぎるのと水分不足で収穫は二日に一度。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/c2/fc9e829afcb53dc8269631340fbcf15a.jpg)
昨日畑の野菜を使って作ってくれていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/78/f9e56548aa211363fea00fc997f2530c.jpg)
翡翠ナスの南蛮漬け。
これ冷蔵庫で冷やして食べると日がたつにつれて美味しくなります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/0b/398461b5990e9c27d9a4e381f92126a1.jpg)
うちのゴーヤチャンプルは卵に味付けしておいて炒めるらしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/e4/b0a4b916a12e9b6ec919d4401fd65916.jpg)
ピーマンとオクラと豚肉の塩麹炒め。
塩麹重宝しています。