![テールシチューと千枚漬け](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1d/9d/2160a75987f315920c3abfd828a9936f.jpg)
テールシチューと千枚漬け
冬になると料理の神様が降りてきます(笑)牛テールを下処理してテールシチューにしました。5時...
![赤ソラマメの定植 1月19日](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/64/da/de5884b41c3f114dfc3c1436ba136c48.jpg)
赤ソラマメの定植 1月19日
そろそろ本腰を入れて春野菜の用意をしなければいけません。左側から見るとこんな感じ。草取...
![子供たちの誕生日に塩釜ローストビーフでお祝い](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/65/3a/22226c0b22480ff7bd461ca5caaddb0e.jpg)
子供たちの誕生日に塩釜ローストビーフでお祝い
毎年クリスマスイブにローストチキンを焼いたり、ピザを生地から作ったりしていましたが、昨...
![キャベツの頂き物の収穫物 9日](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/45/1d/0726eff9895e3de190fcd68d3f464b46.jpg)
キャベツの頂き物の収穫物 9日
農家さんからキャベツをいただきました。生で食べても柔らかくおいしかったけど、もつ鍋にも...
![初栽培の聖護院蕪の初収穫 7日](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/73/de/3be9e4e313e973d8f69cf353ef18209e.jpg)
初栽培の聖護院蕪の初収穫 7日
今シーズン初めて聖護院蕪を植えてみました。子供たちが千枚漬けが好きなためです。少し遅い...
最近の記事
カテゴリー
- ローゼル(10)
- うずら豆(7)
- ママさんDIY(13)
- じゃがいも(11)
- リーキ(2)
- 多肉植物(15)
- 落花生(6)
- ジャンボかぼちゃ・アトランチックジャイアント(22)
- とうもろこし(14)
- アスパラソバージュ(2)
- つるむらさき(3)
- 第一菜園(12)
- 味美菜&チンゲンサイ(7)
- ネギ(10)
- 手作りベーコン(5)
- 大根(34)
- 水菜(3)
- ピーマン類(16)
- モロヘイヤ(6)
- オカワカメ、オカノリ、オカヒジキ(13)
- 病気(5)
- 葉にんにく(5)
- うなぎ(2)
- コリンキー(2)
- ぱんだ霜降り菜豆(6)
- 蓮(2)
- 茗荷(1)
- バナナピーマン(9)
- 祈りの回廊(6)
- イタリアンパセリ(1)
- バジル(9)
- みょうが(2)
- まりん(1)
- 春菊(4)
- 害虫(2)
- ビーツ(3)
- 紅菜苔(4)
- アスパラガス(17)
- アナベル(2)
- 子持ちタカナ湖南児菜(5)
- ブロッコリー(45)
- キャベツ(21)
- 白菜(50)
- 枝豆(29)
- かぼちゃ(58)
- のらぼう菜(22)
- レタス類(31)
- ニンジン(48)
- ガーデニング(66)
- ナス(72)
- 里芋(33)
- じゃがいも(44)
- 蕪(9)
- スナップエンドウ(17)
- ほうれん草(7)
- あいさつ(1)
- 日記(52)
- ソラマメ&赤ソラマメ(33)
- ズッキーニ(25)
- 生姜(46)
- ドライブ(12)
- 山芋(21)
- トマト(20)
- 平さやいんげんマンズナル(25)
- 玉ねぎ(56)
- キュウリ(59)
- 四角豆&三尺ささげ(35)
- 釣り(50)
- コットン(1)
- サツマイモ(5)
- オクラ(51)
- ゴーヤ(23)
- ネギ(6)
- カエル(12)
- アーティチョーク(15)
- 花オクラ(13)
- 第2菜園(37)
- 旅行(7)
- グルメ(131)
バックナンバー
人気記事