よしーの世界

好きな神社仏閣巡り、音楽、本、アートイベント情報を中心にアップします。

内閣支持、微増28.2% 国民民主、野党トップ

2025-01-20 07:22:57 | 政治

 時事通信が10~13日に実施した1月の世論調査によると、石破内閣の支持率は28.2%だった。

 

 前月より1.4ポイント増えたものの、政権維持の「危険水域」とされる2割台にとどまった。不支

持率は前月比1.0ポイント減の40.3%だった。国民民主党が初めて野党でトップの支持率となった。

 

 24日召集の通常国会の焦点となる所得税の課税最低ライン「年収103万円の壁」見直しを巡り、ど

の程度引き上げるべきかと聞いたところ、国民民主が主張する「178万円まで」が36.5%で最多。自

民、公明両党が提案する「123万円まで」は15.3%、中間の「150万円程度まで」は24.3%、「103

万円のまま」は9.8%だった。(時事通信 1/17 金) 

 

世論調査による石破内閣の低支持率の報道を殆ど目にしないのは不思議だ。盛んに報道する時もある

がどこに基準があるのか分からない。しかし、外交での失態、不機嫌な様子を見ると一国のリーダー

に相応しくないのは明らか、昔、某テレビ番組で「爽やかな 日曜の朝 石破さん」という川柳が紹

介されたが思わず吹いてしまったことを思い出した。

 

2、3世議員と、統一教会と関係を断ち切れない議員、タレント議員ばかりの自民党に日本の未来を

託すのは無理な話だ。彼らは自己と票に直結する大企業、宗教団体の利益しか考えていない。選挙結

果で大きく日本も変わっていくことになる。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする