こんばんは~^^
今朝 ベランダに出ようと窓を開けますと
つっかけの横に、セミが引っくり返ってるではありませんか~
っきゃぁ~、慌てて窓を閉めシャットアウト
こわいー!
わたし 虫が 大の苦手、、気持ち悪くて 死んでいても触れません。
で、夫に空へ逃がしてもらいました。
行き絶え絶えのセミ 最期の力を振り絞って飛んでいきました
昔は ゴキブリ 蜘蛛 他にも苦手な虫は多々いましたが
トンボに蝶々 てんとう虫などはOKだったんですよ~
生まれ育った家の近くには お池に囲まれた大きな公園があり
夏になると 網を持って 魚取りに行ったり^^
ザリガニ ( 虫ではない )アメンボウ なども平気でした。
それに、、小学生の頃は 学校前にある文房具屋さんで 蚕とクワの葉を買い養蚕してたわね^^
白くてぷにゅぷにゅ^^ 蚕ちゃん
かわいい~お世話するのが楽しみでした。
今では触れないと思うけど・・・
桑の葉は買わずに 御近所の庭にある桑の木から
蚕を飼うので 葉っぱ 下さいと^^厚かましく貰いに行きました^^
蚕の為ならーエンヤーコラー(笑)
あ~懐かしい子供時代が蘇ってきたぞー!
昔は貧しい暮らしだったけれど 心豊かに生活していたような気がします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日は 遠くのイオンショッピングセンターまで
ユニクロで夫の 下着 ポロシャツ 購入
ニトリへ寄り道
敷きパッド2枚 ランチョンマット2枚 ゲット
3時過ぎになり 「 神座 」で 久しぶりのラーメンタイム^^
↑ ニラたっぷり入れて頂きました^^
家路に~
洗濯物を取り入れ 一休み
晩御飯はゆっくりでいいね^^と~これから仕度します~^^
↓ ↓ ↓ 応援ポチ よろしくです!
にほんブログ村
にほんブログ村
家庭料理 ブログランキングへ
日記・雑談(60歳代) ブログランキングへ
有難うございました^^