こんばんは~
今朝5時頃雷雨で目覚める。
午後、ワクチン接種に行けるかな~と不安を抱きながら、再度眠りに~
8時半 起床時は止んで日差しがありました。
午後からも急な雷雨があるかも?
晴れてる間に早めに出かけよう。
11時頃 おべんと風でブランチ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/da/1a7805add46582b31fbbe2fdf9d8cc8e.jpg)
毎日同じよなおべんと風
卵焼き 竹輪と玉ねぎ、ピーマンのケチャップ炒め 昨夜のコロッケで、、
御飯にはいつも塩昆布とうめぼし← 定番 好き^^
竹輪やウィンナー、残り物があれば簡単におべんと風ができる、それでも美味しい~
肉系の加工品はなるべく避けたいので竹輪が多い(笑)
竹輪は保存料無添加のをチョイス、、
肉系は発色剤や保存料などの添加物が怖い、、亜硝酸ナトリウムの発癌リスクが気になります。
たまならいいけれど、毎日のようには御免です!
シャウエッセン食べる時 カットし数分ボイルしてから炒めたりします。
面倒だけれど身体によくないと判っているのでボイルして少しでも減るように。
シャウエッセンやベーコンも美味しいし好きだけど、、私の心がやめとけ―やめとけーと言います(笑)
でもたまにはいいでしょ? 食べますよーハム ベーコン ウィンナーなど
昔 誘われて一緒に生協していた人 ウィンナーなど添加物なし?のを買っていた。
発色剤不使用なので色が冴えない、、不味そうに見える、味は普通だと思うけれど
色で食欲が失せるのは事実 だから発色剤ですね?
私は、 無添加のを探してまで好きではなく、、、なければないでいい~
昨夜久しぶりにお湯に浸かって身体を温めたからか? 身体の痛みが少しましになった。
やはり一日中クーラービンビンきかせて、身体を冷やし シャワーで済ませているから冷えからきてるのかも?
でも暑いからシャワーが楽でいい
まあ時々はお湯に浸かって身体を労わろう。
3時頃 ワクチン接種無事すませました。
買物して帰りは雨、、、自転車ですから濡れて帰ってきました。(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/bf/92f5a90dd9d0bdca0ac27cced1dfc55e.jpg)
今日の支出 2681円
晩御飯
昆布鯖と書いてあった、デパ地下の魚屋さん、、ヒイカもお買い上げ
鯖焼いて、、ヒイカは大根 コンニャク 万願寺唐辛子と炊き合わせ
豆腐とワカメのお味噌汁
胡瓜の浅漬け
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/7c/a2aa84ec66ee997a02a9e56e0eabe0ab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/d4/47fb7731ac68c6e692cb6c82da7f9415.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/0e/64dc8c7d5faeb5f5236a2e97f7153cba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/e3/2d4b50232188f863cb72c23cfd165877.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/49/a2ab26ad758efcae180a0e44c7b19aab.jpg)
ゴディバのミルクチョコチップ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/22/ecb77db45f08b409427e5a9fe42e94f9.jpg)
今日もお立ち寄り有難うございました~^^
応援ポチ頂けると嬉しいです^^
![にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ](https://b.blogmura.com/senior/senior_over70/88_31.gif)
![にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ](http://food.blogmura.com/todayrecipe/img/todayrecipe88_31.gif)
![にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ](http://lifestyle.blogmura.com/slowlife/img/slowlife88_31.gif)
![日記・雑談(70歳代)ランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_9108_1.gif)
![家庭料理ランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2201_1.gif)
有難うございました^^