シニア主婦 74歳の独り言

齢の離れた高齢夫婦の動きない日常
食事や買い物などup
愚痴もしばしば(笑) 独り言です。

採血結果は問題なし、待ち時間で疲れる  ★  お昼と晩御飯

2021年07月21日 | 日記


こんばんは~

今日もカンカン照りの猛暑

今月はワクチン接種2回目や2か月に一度の内科受診 歯の治療 

あとは眼科検診もなんですが、目薬がまだ新しいのもあるので都合で来月に行くかも?

まだ歯の治療は続くと思うので、、、

ともかく今日は内科で採血結果と薬

この前の採血時 血圧測定で、摩訶不思議 最高が116だったか、、正常中の正常に

130以下になったのはいつぶりか?

血圧の薬は飲んでないですよ、

それに運動不足 食べ過ぎ 塩分も気にせずだったのに

何が功を奏していい数値になったのか? 




今日も内科、ネット予約して出かけたけれど、かなり待ちました。

9時前に家を出て薬貰って帰る時11時頃?になっていた。

イオンによりお総菜コーナーのお寿司3P買って帰りました。



食後 怠くてソファ―で居眠り なななんと夕方5時まで、、

余計怠くなった。

長い時間寝てしまったな~と、、あ、お寿司食べながらビールを飲んだから?(笑)

血液検査結果は良しなのに、何故 身体が痛いのか?

首から背中全体 もち腕や手まで、、単に運動不足で筋肉が固まってるのかな?

猛暑の中外出すると、すごく疲れる

スーパーとか買物に行き店内ウロウロ中は元気ですが家に居るとアチコチ痛い・・・

単なる加齢? しんどい事です。

今日の支出

医療費 1880円  イオン  1181円 ( お寿司だけ ) total 3061円


晩御飯

夕方まで寝ていたので体がめちゃ怠い

洗濯物を取り入れ、、、あ~怠い

夕飯の仕度したくない、、と言いながら、、チャーハンにしました(笑)

夫がチャーハン美味しい~もっと食べたい~(笑)って^^



卵豆腐って何年ぶり? 美味しいけれど豆腐の代わりにはなりません、栄養的にね、

卵はほぼ毎日食べているので、、

大豆の栄養を摂りたいから冷奴になります。

でも久しぶりに食べた卵豆腐美味しい~^^



↓  長芋の突いたのにポン酢  とろろより好き^^














今日もお立ち寄り有難うございました~^^

応援ポチ頂けると嬉しいです^^


にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へにほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へにほんブログ村


にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへにほんブログ村



日記・雑談(70歳代)ランキング

家庭料理ランキング

有難うございました^^







言わんとこ^^  ★  火曜市  ★  お昼と晩御飯

2021年07月21日 | 日記


こんばんは~

今朝も胡瓜が2本、、夕方3本

もう終わりかと思いながら水やりだけは続けています。

まだ毎日2~3本収穫、、

1本の苗から、もう100本ぐらい収穫できたと思う。

一日1本にして夏の終わりまで生ってくれれば有難いけれど、それはないわー

ほんとにもう終わりが近づいている、

これが甘いトマトなら超嬉しいけれど、胡瓜は元々(笑)好きとは言えない夏野菜

野菜室に溜まります。

けど、いつも豊作、で、スーパーで買うより新鮮で青臭みがないので、一応作ります。

来年もきっと文句(笑)言いつつ作るでしょうね^^


今朝の起床は6時  まず 胡瓜に水やり、プランターなので水切れは厳禁

炎天下で栽培してるので朝 夕方 寝る前と3回たっぷりあげてます。

液肥を垂らしてね。

なんか胡瓜の話ばかりになりました(笑)



今朝は火曜市

買い物に出たくないけど行ってきた~with husband(笑) ← 荷物持ち^^

保冷バッグ持参しても生の魚肉類は茹りそうで買う気がしない。

これからまだ2か月は暑い日が続きそう~

梅雨も入れて9月まで約4か月、、一年の3分の一がこんな鬱陶しい季節



メイン食材なるものは豚ミンチしか買わなかった。

野菜と料理酒 bottlecoffee レモンティーetc. あ、除湿剤沢山買ったのでかさ高いし

イオンのみで買い物し帰って来ました。



イオン 4696円

プレミアム商品券で支払おうとしたら 今日はワオンの5%割引ですが商品券だと割引できませんと、、

いいです、商品券でと、、支払った。

が、、5%だと235円ほど割引あったのか、、、

なんかね、、デパ地下でも割引券とか発行されても2000円以上お買い上げの場合とか、キャッシュでないとダメとか

色々と条件あって結局使わない場合が多い、、サービスがサービスになってない、、、なと思う事多々あります。

小さなトマト4個入りで298円 キャベツ 小玉ですが98円 

比較するとトマトって割高よね、、、トマトなしのサラダは考えられない私 なので買います(笑)

朝は簡単に御飯を食べて出かけたので お昼は簡単に卵ドッグ(笑)



キンピラ牛蒡の残りと卵で美味しい~

トマトも地場産で美味しかった。

胡瓜は今朝収穫したもの



午後から歯医者さん

一番暑い時間帯、、自転車で走れば2~3分、ですが、途中踏切があり遮断機が下りてる

炎天下での電車通過待ちは辛い・・・

治療が終わり、、マンション通り過ぎて再度イオンへ

暑いついでに、ウロウロしに(笑)

ユニクロでウィンドウショッピング 買わずに地下で買い物

朝も卵買ったけど もう1Pお買い上げ、



イオン  1343円

歯科   220円  申し訳ないほど安い(笑)

今日の支出  total  6259円


家に帰るとお疲れさん!


今日からお隣のマンション( 賃貸 )の解体工事始まる、、解体だけで来年の2月末まで掛るとか、、

たまらんねー粉塵 騒音、、

私たちがマンションに越してきた時点でかなり古いマンションだった。

来てすぐに養生シートの設置をしていたので建て替えかと思っていたら大規模修繕工事だった。

あれから16年? やっと建て替えですね!

新しくなると景色もよくなるけれど、どんなふうに建つのか? ちょっと心配  

まあ気になる反面、新しいマンションを見るのも楽しみ(笑)って 煩いし我慢できる? 窓も開けられへんよ、、すごいホコリだと思うよ。

こんな事考えてると前の家でお隣が家を建て替えた時の事を思い出した。

ここから(笑)くだらん愚痴を書き並べましたが、、やめとこになり削除(笑)

私もね、他人の事言えない、、過去色々と失礼な事もしてきたし、言わんとこ(笑)

愚痴にも寄りけり、、同調できる愚痴、そうでない愚痴と、、、言わんとこ(笑)

沢山書いたのに勿体ないけど(笑) やんぴ^^

晩御飯

スープカレー 簡単に











今日もお立ち寄り有難うございました~^^

応援ポチ頂けると嬉しいです^^


にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へにほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へにほんブログ村


にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへにほんブログ村



日記・雑談(70歳代)ランキング

家庭料理ランキング

有難うございました^^