4月9日、火曜日。晴れました。晴れて気温が20度程、
今日は風穏やかで暖かくお散歩日和になりましたね~~
明日10日はお天気一変して低気圧が張り出し雨の予報です、
気温もかなり下がり冬のような1日に戻りそうです。
寒暖の差が大きいので体調に十分お気を付けください。
今日は昨日のように強風が吹き荒れないで穏やかでしたので、
用事を作って?少しお散歩をしました。その時の写真になります。
小学校の東側を流れる川沿いの染井吉野桜が満開でした。
晴れて青空、川面も穏やかで法面には若草が生えて、
今年も春らしい景色になりました。
染井吉野桜が満開できれいでした。
春休みが終わって新学期が始まりますと、
ピカピカの新一年生が加わって、
活気が出て小学校が賑やかになりますね~~、
春の若草ものびのび~、雑草扱いされていますが、
カラスのエンドウの花は小さなスイトピーのようで可愛い花ですね、
タンポポもしっかり根をはって、
黄色い花色がひときわ鮮やかで春らしいです。
4月になってはや中旬になります。季節の変わり目・木の芽時、
環境がかわったりなど新年度は色々な変化があります。
体調を崩しませんように気を付けて、
お元気でお過ごしくださいね~~~~~