本当に久しぶりに38度を高熱になったが、2日間の安静でほぼ回復した。
妻曰く「私の日頃の健康管理で基礎体力があるからだ」と。
医者に行かずに治ったのでほっとしている、5分未満の診療で3時間も待たされるのは本当につらいもだ。
それにしても風邪をひきやすくなった、気を付けるようになったがそれ以上に体力は弱っているのだろう。
2日間ラジオをうつらうつら聞いていた、一昨日は国会中継があった。
国会言葉というのだろうか、首長を「くびちょう」というのが気になって仕方がない。
当然「しゅちょう」が正しいのだろうが、質疑応答の両方で当たり前のように言っている。
「施行」を「せこう」と当たり前のように言っているが、小学校のテストでは落第点になったはずだ。
国会議員はもっと国民の代表らしく正しい日本語を話せるようにしてもらいたい。
品のない、汚いヤジも気になる、、ああいう輩は委員長が即刻追い出すべきだ。
テレビ中継をしていなかったのかもしれないが、政治力が問われている今襟を正して欲しいものだ。
そんなことを気にしているとつまらない討論の中身と相まってすぐに飽きてしまった。
妻曰く「私の日頃の健康管理で基礎体力があるからだ」と。
医者に行かずに治ったのでほっとしている、5分未満の診療で3時間も待たされるのは本当につらいもだ。
それにしても風邪をひきやすくなった、気を付けるようになったがそれ以上に体力は弱っているのだろう。
2日間ラジオをうつらうつら聞いていた、一昨日は国会中継があった。
国会言葉というのだろうか、首長を「くびちょう」というのが気になって仕方がない。
当然「しゅちょう」が正しいのだろうが、質疑応答の両方で当たり前のように言っている。
「施行」を「せこう」と当たり前のように言っているが、小学校のテストでは落第点になったはずだ。
国会議員はもっと国民の代表らしく正しい日本語を話せるようにしてもらいたい。
品のない、汚いヤジも気になる、、ああいう輩は委員長が即刻追い出すべきだ。
テレビ中継をしていなかったのかもしれないが、政治力が問われている今襟を正して欲しいものだ。
そんなことを気にしているとつまらない討論の中身と相まってすぐに飽きてしまった。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます