五弦べーシストなべの雄叫び
四弦が弾きたいなぁ。
カレンダー
2008年4月 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
![]() |
||||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | ||
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | ||
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | ||
27 | 28 | 29 | 30 | |||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
|
goo ブログ
過去の記事
カテゴリ
音源情報(6) |
ライブ情報(3) |
Weblog(1614) |
教習所(20) |
移住(83) |
クイズ(2) |
鉄満堂(10) |
減量(182) |
燻製 スモーク(12) |
青森食材(4) |
石鍋秀明(8) |
ロードバイク(55) |
えんぷ亭(2) |
最新の投稿
最新のコメント
hoidoos-nabe/寝入りばな |
link070710/寝入りばな |
hoidoos-nabe/サイクリングで食べたいもの |
気になるホイドーズ/サイクリングで食べたいもの |
hoidoos-nabe/ん |
masa0506/ん |
hoidoos-nabe/最初で最後の |
hoidoos-nabe/自転車を始めてからの |
気になるホイドーズ/自転車を始めてからの |
hoidoos-nabe/青森県の祭り |
最新のトラックバック
ブックマーク
鉄マニズム
ホイドーズ鉄マンのブログ |
がく日記
ホイドーズがくのブログ |
たま日記
ホイドーズわだの、たま~に書く日記 |
SPIRIT of RED
鉄マンの兄弟子 獅士丸兄貴のブログ |
goo
最初はgoo |
プロフィール
goo ID | |
hoidoos-nabe![]() |
|
性別 | |
都道府県 | |
自己紹介 | |
元祖!!津軽衆ロック ホイドーズのべーシスト。一番最後に加入して、一番最初に怒られました(色んな人に) |
検索
gooおすすめリンク
![]() |
URLをメールで送信する |
(for PC & MOBILE) |
![]() |
![]() |
如何にして
最後を迎えるのか
今月の中旬に発売される北方版水滸伝の最終巻が楽しみである
全十九巻に及ぶ古代中国ハードボイルドロマン小説だ
コイツは凄いぞ!?
百八人プラスαの登場人物の物語だからな
しかもだ、どんどん死んでいく。
スポットが当たり、そいつを好きになった頃、あるものは壮絶に、またあるものはアッサリと…死ぬのだ。
その瞬間に彼等は物語を去っていく。
そして、いつの間にか死んでしまった者も、続く物語の中、登場人物の心中で息を吹き返してくるのだ。
友よ、別に薦めたい訳ではないのだ。
ただ、どうしても語りたかった。
しかし、あの特異な素晴らしさは、俺が語るには、まだまだ拙なすぎたようだ。
君よ、しばらく古代中国に心を飛ばせてくる。
留守を頼む。
了
今月の中旬に発売される北方版水滸伝の最終巻が楽しみである
全十九巻に及ぶ古代中国ハードボイルドロマン小説だ
コイツは凄いぞ!?
百八人プラスαの登場人物の物語だからな
しかもだ、どんどん死んでいく。
スポットが当たり、そいつを好きになった頃、あるものは壮絶に、またあるものはアッサリと…死ぬのだ。
その瞬間に彼等は物語を去っていく。
そして、いつの間にか死んでしまった者も、続く物語の中、登場人物の心中で息を吹き返してくるのだ。
友よ、別に薦めたい訳ではないのだ。
ただ、どうしても語りたかった。
しかし、あの特異な素晴らしさは、俺が語るには、まだまだ拙なすぎたようだ。
君よ、しばらく古代中国に心を飛ばせてくる。
留守を頼む。
了
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )