goo blog サービス終了のお知らせ 

四弦が弾きたいなぁ。

五弦べーシストなべの雄叫び

YOUTUBEで

2008-05-07 02:04:06 | Weblog
BUCK-TICKを観た
かっこいいバンドだ
中学生の頃、初めてのギターで初めてのコピーをした。
「俺が、このスピーカーから出てる音と同じことをしている!」
凄く感動した
そして、もっともっと上手くなりたいと思った
17年たった今、なぜかベースを弾いている

たまに楽器屋で見かける、今井寿モデルのギターを見ると欲しくなる
俺のスーパーヒーローは、フリーでも、ジャコでもなく、頬に「B-T」とペイントされた男だと思った









旅か

2008-05-04 20:46:50 | Weblog
いいな
今、テレビを観てて色々と思い出した。

ホイドーズに入る前、山地たかひろ(現在、流山と言うバンドで活動中)と言う男と組んで、歌を唄っていた俺は、仙台まで、レンタカーを借りてライブをしに行ったんだな。
行きは高速を使ったが、帰りはのんびりとずーっと下の道を使って行く事になった。
すると山地はこう言うんだ。
「帰りは海沿いをひたすら行ってみようか」
「え?うん・・・(また、面倒くせぇ事を言い出した)」
俺は自動車の免許を持ってないし、奴の言いなりである。

しばらく行くと、反対車線側の歩道に小学生らしき集団。
しかも一人倒れている。
車を停め、駆け寄ると、どうやら熱があって力尽きてしまったらしい。
彼のランドセルを開き自宅に連絡。
しばらくして、母親が迎えにきて事なきを得た。
もう何年前だろうか。中学生くらいになっているんだろうな。

その頃は、日本でワールドカップがあって、カメルーン代表だったかな、その人らの合宿所も通りかかったので、寄り道。
グラウンドに見学に行ったが、それらしき集団は見当たらず、山地が管理人に聞くと
「あのチームは気まぐれで、いつグラウンドに来るか分からないから、こっちも困ってんだよ」
とのこと。
たしか、来日する時も予定がしっかりしていなかったチームだったはず。
がっかりする山地に大爆笑の俺。
その後、無事に東京に辿り着いたが、カーナビを設定していたため、ひたすらカーナビはルート修正を試みていたのがうるさかっな。

そして、あの頃から「地の物」は食べていないんだな。
牛タン食べたかった。

気が向いたら、今度は沖縄一人旅編を書いてみよう。

友よ、旅はふと「思い出した景色」のために行くんだな。











リハだ

2008-05-01 13:43:25 | Weblog
今日も本番さながら汗をかく

暖かくなってきたな
今日は仕事が休みだったから、午前中にジョギングしてきたが、Tシャツで十分な陽気だ。
いや、むしろ暑いな。
その後、髪を切りに行ったが、汗が引かずにまいってしまった。

「明日は己で掴み取れ」のCDが完成し、焼き上がった。
友よ、早く君に届けたい。

5月10日の下北沢のシェルターで受け取って欲しい。


リハまで少し時間があるな。
軽く昼寝でもしようか。