ホリスティックライフスタイル

「つながり」について、ヨガや、食、セミナー、毎日会う
人や、環境からも考えていきたいです。

今日のつぶやき☆

2013-01-23 21:26:35 | つぶやき
おばんです~、カルメンです

まだまだ代々木の施設にいます
今日も朝から良く動いています

高齢者のプログラムに適したものや
中高年のプログラム、障がい者のスポーツ
障がい者のプログラムで歩いたり、これまた走ったり
座ってバトミントンや、バスケット
卓球、目隠しをした卓球
サッカーからラグビーまで、テニス

ありあらゆるスポーツが
一杯で、できるかなぁ??という
不安があったが、なんだか身体が
勝手に動き、若い人たちに混じって
のびのびと楽しんでいた

集団スポーツはあまり普段やらないので
集団でやるのも面白いものだと
感じた。また学食のような食堂で
毎日しっかり定食を食べて、明日も
8時までびっしり動いたり講義が
入る

講義で人生総時間が70万時間とすると
労働時間が35年(4万時間)
睡眠と生活の時間29万時間とすると

残りが37万時間になるそうで
こう数字で教わるとつくづく
限られた資源だと思った。

人生楽しみたい・・仕事も
したい、その仕事で人に
喜んでもらえたらハッピー

自然ともかかわりたい
忘れていた感覚が今日もよみがえってくる

それでは土曜日お待ちしています~~