福岡の看板屋 独り言(看板.・カワムラ)TEL092-935-7058

皆様に生かして頂いてる看板屋としての呟きです。内容は独り言なので、万が一気分を害された方が居られましたら何卒ご容赦。

東国原さんがやって来た!2019 福岡県議会選挙(糟屋地区)

2019年03月31日 | Weblog


今日は 元・ビートたけし氏の弟子 県議会議員候補(糟屋地区) 

吉田大作さんの決起集会に兄弟子の東国原さんが応援に来た。

 

来賓は町長さんを初め、各町議会議員の方達も沢山見えて かなり盛り上がった

決起集会となった。

(今日は、各町内会の総会や花見で デッカイ大ホールは立ち見、満杯とは行かなかったが

 彼(吉田)の必死な姿にエールを送る方達・中身の濃いい決起集会ではなかっただろうか)

 

感想は・・・

今迄、参加した決起集会の中でも ぴか一の集会だったと思う。

(過去、東国原さんが味わった 背水の陣にも通ずる 決起!

 想いがビンビン伝わる 中身が濃い集会)

 

どこの 組織票も持たぬ 吉田大作氏を皆が応援する 彼の魅力・・・

こりゃ、私が初対面の印象で感じた 吉田氏の「とてつもない行動力」を

登壇者が讃え応援する内容だった。

 

某町長さんは言う・・・

「私が町長選で立候補した時、決起集会に来てくれたのは 吉田大作君だけでした・・・

だから 今回の決起集会参加は、私の思い入れが深いのです。」と・・・


兄弟子の東国原さんも 宮崎県知事に立候補した時は 当選予想0でしたと、

当時のエピソードを語り 吉田氏の根性と行動力を讃える。

(話が面白く 会場が笑いに包まれ もっと話して欲しいと皆が思った筈)


町議2期の中で 通学路に立ち 優しい目で子供達を毎朝見守る吉田氏・・・

幟を立て 自転車でアピールして回る姿・・・

沿道で辻立ちする姿・・のスライドが流れる。


私が他陣営に居た時 「元お笑い芸人が道路に突っ立っとったぜ」や

「自転車で何んば しょっちゃろうか?www」とか 嘲りの声を

聞いたことがあるが 本人の想いを知らず 良く思って居なかった事に

反省させられるのであった。


他にも 吉田氏の人間性が垣間見える エピソードに感動した。


今迄、会った議員は選挙の時だけで 後は逃げるように姿を隠す奴ばかりで

これ迄の議員とは違い(特に組織票に守られた人) 個人一人一人と必死に対話し

実際、私の知り合い 一人の為にも、何度も家へ出向くパワーは見たことが無い。


たまに、他候補が(人ひとりを大切に)とか(抜群の行動力!)とか唄っているが

実際、吉田氏の行動を見れば このキャッチコピーは 直ぐに引っ込めてしまうだろう。


今日の決起集会は そんな吉田大作氏の集大成であったのではないだろうか・・・


あまり無理をさせる事なく 皆で支えて行かねばと強く思った次第。


吉田大作氏は、ちゃんと寝てるんだろうか・・・


ps 吉田氏の政治信条  仁徳天皇の「民のかまど」の話がすごく響いた。

   一塊の団体や大企業の利益ではなく 民(個人)の幸せこそ大切・・・

   それが吉田大作の基本理念だ。


   だから 「誰に入れても同じ」とか嘆かないで 東国原さんの時の様に

   彼(吉田)に力を与えてはくれないだろうか・・・