前に書いていた記事をアップしてなかった・・・
もう何十年も前から言っている事だが
過度なグローバル化は反対だ。
僕ぁ~過去 オカシナ団体に居たから
このグローバル化っちゅうネーミングに
ひ・じょ~お~に 胡散臭さを感じていた・・・
(ま!好きなんですよ グローバルって言葉がっ!
世界とイヤぁ~なんか スケールがデカくなったと
印象付けたいんでしょうなぁ~ ま!それだけ
中身が無い ハリボテが本質なのでしょう・・・
大体、こういう団体が掲げるスローガンの反対が
実相なのですな・・・あ、そうそう 世界平和とかね
幸福もそうだwwww人類とか・・・)
んで 大嫌いな言葉に経済財政諮問会議とか
CEOとか 潮流とか 何だろう 自公政権以降に
流布された言葉が 吐き気がするくらい大嫌いなのである。
話は戻しますがぁ~
最近、一部の人間達が食糧危機だぁ~
なんだかんだで 騒いでいるので
世界大混乱の潮流は
人口削減が真の目的にあるようだが・・・
(潮流だって!余程 流布させたいんだなぁ)
魚一つとってみても 今、庶民にとっては
高価なものとなっている・・・
魚嫌いが増えただなんて 嘘を垂れ流す
メディアには呆れたが・・・
俺達が子供のころ 生魚を食べるのは 日本人と
イヌイットぐらいで 西洋でタコは気持ち悪いと
食べる異人はおらなんだ。
食文化の違いってのは 資源を奪い合わないように
うまい事機能しておったのだが グローバル化の名のもと
今迄 不味いと思っていた物が 日本の料理人の凄腕で
旨いものだと知り 海洋資源を奪い合う世の中に
なってもうたのである。(ま~それだけ 日本への
憧れは半端ないものなのでしょうが・・・
その国の食べ物を旨く感じているって事は
究極の信頼の証なのでしょうね)
ちょ~ど シナの人達が 日本人が頭が良いのは
魚を喰うからと言って その後 乱獲が問題に
なりました・・・日本人が魚嫌いが増えたなんて
批判を回避させていたマスゴミは
あちらの人なんでしょうねぇ~
政治屋さん達同様 ハニトラでも
引っかかったんでしょうか・・・
大企業中心の世の中っちゅのは 物は銭の集まる所に
集中し しょみんにゃ回らず 余計なものは廃棄処分
される事になっておりますな・・・
僕ぁ~開国という言葉が本能的に大嫌いで
そんなに西洋の物が良いと思うなら
日本からとっとと出て行って
その国で暮らせばよかろうと・・・
島国根性と言われようが 何と言われようが
西洋かぶれの学者なんかを軽蔑しているのであります。
どこぞの 馬鹿学者と馬鹿政治屋共がが
パリはこうだなんて言って
(て、てめ~は 幕末の岩倉使節団かっ!?)
商業地域で景観法を訴え 大勢の同業者が泣き寝入り
し 廃業もしたし・・・第一、何故に 経済を
冷やかすことに必死なんだろうと ??????
だいたい グローバル化なんざ 聞こえは良いが
文化まで破壊するのなら ネーミング詐欺であると
言いたい。口は諜報・・・欺瞞を見破らないと
人類破壊につながっちまう。
コロナ・武漢ウィルスだってそうだ・・・
もし 一部の盲信者達が煽っていて
集団ヒステリー化されているとしたら
とんでもない事なのだ。
(僕にぁ 焼いた鉄板の上に乗差られ~
踊らされているようにしか見えない)
この世は いろんな立場の人間が自己主張し
特に 銭を沢山もった人間達が支配する
世の中になった・・・商人(あきんど)が
天下を取ったのだ。昔は武力だったが
今は銭だ・・・今 国の本尊は銭を自由に
儲けられる 大商人様なのだ
徳で国を治めようとした
孔子のような人間が出てきて イヤ、儒教か
仏教で全ての治政・産業を見直さなければ
やべ~事になっちまうのではなかろうか・・・
現代人の「価値の基準」が狂っちまっている。
それも 支配者達の洗脳だと言われりゃ~
どうしようもないが